25日、第3回定例会が閉会となりました。
開会中、いつもどおり政務調査会等に出席してから議会でありました。
また今議会、一般会計補正予算766億13百万円が追加され、主な事業は変わらず新型コロナウイルス感染症関連となります。
今回は自身初となる予算特別委員会での質問の機会をいただき、大きく4項目質問させていただきました。
また一般質問とは違ったことから、時間を超過してしまいましたが、これは次回へ活かしたいと思います。
そして最終日にはAED議員連盟によるAED講習が行われました。参加者全ての議員が心臓マッサージの実技をこなしましたが、3分も行うと息が上がり改めて救急に携わる方の凄さを実感します。
ところで19日に公示となった衆議院議員選挙。
選挙運動もあと数時間限りとなりました。
自民党公認候補である「はなし康弘」候補の応援のため、私が支部長を務める「自民党牛久中央支部」でも、連日応援に入っております。
これまでの実績と活動報告、地域の実情を踏まえた今後の対応策等々訴えております。
今後もこれからも自民党公認候補「はなし康弘」最後まで頑張ります。