昨日は、第1回臨時会開会前に会派1期生による勉強会を行い、担当課の取り組み状況を確認。この場で答えが出なかったものに対しては意見を持ち帰ってもらい、また次回継続しての勉強会を行うこととなりました。
その後、臨時会が開会となり補正予算額約442億円が計上されました。
中身については感染症予防医療事業、低所得のひとり親世帯生活支援、県立学校施設整備等となります。
最後に、新型コロナに関しては昨日の陽性者が1000名に迫る983名となり、かなり危機的状況であると感じます。
昨日は、第1回臨時会開会前に会派1期生による勉強会を行い、担当課の取り組み状況を確認。この場で答えが出なかったものに対しては意見を持ち帰ってもらい、また次回継続しての勉強会を行うこととなりました。
その後、臨時会が開会となり補正予算額約442億円が計上されました。
中身については感染症予防医療事業、低所得のひとり親世帯生活支援、県立学校施設整備等となります。
最後に、新型コロナに関しては昨日の陽性者が1000名に迫る983名となり、かなり危機的状況であると感じます。
28日に行われる臨時会の内示会、それに伴う政務調査会での担当課からの議案説明と小規模企業振興に関する勉強会が昨日行われました。
内示会で知事から、まん延防止等重点措置適用を国に対して要請する旨の説明もあり、連日の陽性者の増加状況が深刻であることも担当課から説明がありました。
また前回同様、大規模接種に関する説明もありましたが、会場が一部変更、牛久市をエリアとしていた阿見町にある県立医療大学から牛久市運動公園内の武道館へと会場を移すこととなりました。
最後に、新型コロナで落ち込んだ観光業支援のための事業であった「いば旅あんしん割」も予約を停止。3月10日まで延長する議案も出ていたことから残念でなりません。
「いば旅あんしん割」は、宿泊を前提とし隣接県からの旅行者も対象としており、宿泊施設が多い地域によってはメリットが大きい事業でありましたが、茨城県南地域や県西地域のような日帰りで観光が可能な地域にとってはあまりメリットがなかったことから、日帰り旅行も支援するべきとの意見を述べ、対象となりました。
そういったことからも、早期の減少を望み従来通りの生活ができるよう頑張らなくてはなりません。
昨日、令和4年牛久市成人式が挙行されました。
やはりコロナ対策の観点から、中学校エリア単位に分けての午前午後の2部制となり、式自体も極力短縮しての開催となりました。
久々の友との再会する姿がとても楽しそうにも見え、またこれから社会に出ての活躍を期待いたします。
新成人の皆様、おめでとうございます。
一昨日、予想外の積雪によって各地域で混乱となりました。
道路では車が道を外れ突っ込んでいたり、また、歩行者は転倒したとの声も聞かれました。
直前、竜ヶ崎工事事務所に向かい対応を伺い、事務所内も慌ただしい様子でした。
昨日朝、自宅外は雪で覆われており、一時間程度、自宅周辺の除雪作業を行いました。また、本来であれば、本日午前中に挙行される予定であった牛久市消防団出初式も会場の除雪の関係で中止となり、それに伴う、パレードも中止となりました。