牛久市長 沼田かずとしのブログ

若い力が牛久を変える!!

奮闘中です。

2011年10月14日 23時21分05秒 | 日記
まだ慣れないのですが、12月議会に行う一般質問の調査及び資料の整理とやることが沢山あります。
質問したいことは色々ありますが優先順位を決め、徐々に実行して参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗町議選挙激励

2011年10月14日 19時31分37秒 | 茨城市町村政策研究会
大洗町議会選挙が来週行われることに伴い、今村候補の事務所にお邪魔しました。
その際、茨城市町村政策研究会の先輩で結城市の立川博敏市議とお会いしました。
この方は、研究会のメンバーの中で私が尊敬している1人で、普段から政治のことや身近な事まで色々教えていただいております。
この時も、今の結城市の現状や牛久市の情報と意見を言ったり、聞いたりして話をさせていただきました。

写真ではマスクをしておりますが、本人の体調上の理由でのことです。
お大事に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だより編集委員会(8月議会、第4回)

2011年10月13日 09時35分44秒 | 活動

議会だより編集委員会で市役所に来ております。
今回で4回目となり、8月議会の校正は最終回です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山

2011年10月12日 16時52分17秒 | 日記
先日、筑波山を登ってきた時の写真をPCにて整理していたのでアップします。
車でロープウェイのところまで行き、そこから登りました。

登っている途中、下を見るといい景色だったので1枚撮ってみました。




大仏岩という看板を発見。見上げると大仏様が座っているよう。




その後頂上到着。
景色は雲がかかっていて、下は良く見えなかったで、隣の山をパシャ。




筑波山の標高を考えると軽装備と軽い気持ちで登りましたが、早い段階で息は切れ、足はガクガクになり、はっきり言って侮ってました。
登った時、ロープウェイを見て、帰りは使おうかなと心の中で葛藤がありましたが誘惑に負けず自分の足で降りてくることが出来ました。
車のところに着いた時には、足はもっとガクガクです。
また登ってみようと思いますが、少し訓練が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県南市議会親善ボウリング大会

2011年10月11日 21時43分40秒 | 活動
県南市議会ボウリング大会に牛久市議会代表で出席しました。
開催地は、土浦市中村のパニックボウル。
参加している市は、上から石岡市、かすみがうら市、土浦市、牛久市、竜ヶ崎市、稲敷市、つくばみらい市、取手市、守谷市。

開会式の様子。




始球式。




個人的に親しくさせていただいている、取手市の佐藤隆治副議長。




手前から稲敷市の根本市議、竜ヶ崎市の坂本市議。




団体の表彰の様子。
団体戦は各市5人出場してますが、1人2ゲーム行い、2ゲームのトータルスコアの上位3人の成績の合計です。
優勝は土浦市。
おめでとうございます。




個人戦の表彰。
2ゲームのトータルスコア。
優勝は稲敷市の根本市議。
おめでとうございます。



この度の大会でいろんな方と知り合うことが出来ました。
このつながりを大事にし、今後の活動につながればと考えます。
今回が第1回目とのこと、来年の会場は竜ヶ崎市です。
また機会があれば出てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする