呑んだり食べたりフォトったり

不動チョイノリの修理



6938kmで入庫。

二年前にもオーバーフローで入庫している車両です。その時の走行距離が3652kmということで、あれから3300km。しっかり活用されているのは嬉しいんですが・・・ ・・・

外装はボロボロで、正直もうちょっと可愛がってあげればいいのにと思ってしまう。それに前回の総評で、もうキャブもエンジンも状態が悪いので 次は整備じゃなくて別の車両へ入れ替えた方が・・・などと申しております。まさかまた修理を依頼されるとは。



「オーバーフローでエンジン掛からない」と聞いてますので先ずキャブを見なければ。しかしその前にエアクリボックスからのお漏らしが放っておけません。



開けてビックリ。こんなにゴミが入ってるのを見たのは初めてです。田んぼのあぜ道でも駆しってたのかな?



フィルターもぐっちょり濡れていたので再利用不可として交換。スポンジを加工して作りました。



さていよいよキャブの解放を試みますが、チョークバルブが固着して取れません。最悪キャブ本体探しを念頭に、無理矢理抜いて良いか依頼主に確認。OK出て作業続行。



苦労したけど何とか取れました。でもバルブは白錆、バネは赤錆。再使用したらまた引っ掛かりそうです。




耐水ペーパーで地道に均しました。内側を磨くのが難しいのは道理ですよね。戻してなんとか動くようにはなりました。



各ジェットはやはり詰まっていました。クリーナーに漬け込んでなんとか元通り。しかしエンジン掛かりません。



プラグが死んでるのかなと外してみました。こちらも錆びてますね。



新品に換えてみるも掛からず。今動いている私のチョイノリのを使っても掛かりません。



もう疑うところが無いじゃないかと、縋る気持ちでオイルを交換。かなり真っ黒に汚れていて「アレ?」



綺麗な筈なんだけど? と思ったのはこのステッカーを見た際に生じた勘違い。6900kmで換えておりまだ38kmしか走ってないと早とちりしてました。しかしこのバイク屋さん、チョイノリのオイル交換サイクルを1000kmに設定してるのかよ! ここについては余所様から、まだバルブが逝ってないタイヤを新品に交換されたとか、早速エンジンの載せ替えをされたとか聞いた事があるショップ。私も以前パーツ頼んだら「調べ料」とか言われて別途お金取られたのでそれ以降疎遠になってるんですよね。こんな記載するスタッフがいるだけじゃなく、他の誰もがスルーしちゃうのがなぁ。

まあ兎に角オイルを交換してエンジンスタートを試みるもダメ。これで掛かる筈なんだがと思うもダメってことは基本からおさらい。ガソリンあるしキャブにも届いてるし、となれば一次コイル。ってんでスパークを確認しましたら全く火花が飛びません。自分のオレンジチョイで確認したら手にビリビリ来ましたがこっちはウンともスンとも。イグニッションコイルの不良か! コネクターの接触も確認したんですけどやっぱりダメでした。

数年前で6千円のパーツ。中古はちょっとお薦めできない。となればどこまでお金を掛けるか? なんだけど、この車両状況だとどうなんでしょうね? オイル管理や使用状況を聞いてもアテにならない。ドロドロに汚れた外装からすると動かなくなってから放置なのか、放置したから動かなくなったのか。どちらにしてもエンジンの状態は良いとは言えないし、キャブだって傷だらけの天使。やはり別途状態の良い車両に乗り換えるか思案時ではないかと進言して連絡を待つことに。取り敢えず動いてる車両からICを載せ替えて動作チェックは出来るし。

その間ドロドロの外装を掃除しました。カウルには瘡蓋の様な物がこびり付いていて、一体どんなケミカルを使えば落ちるのか試したりなんかして。嬉しいことに汚れが落ちる技を発見し、ステップボードの清掃・チェーンの清掃・空気圧チェック等を済ませたら手持ちぶさたに。

自分のチョイのICを移設してみようかなぁ、なんて思いつつなんとなくキックキックしてみたら「ブルルン・・・」初爆がありましたよ! マジか? 速攻トライするとなんとかエンジンが掛かりました。チョークを戻したりスロットルを離すとストールしちゃうので、慌ててキャブの調整。駆しってみました。



しかしどうやってもエアスクリューの戻し量が1回転程。そこからエアを解放してもアイドルは安定してるんですが、いざ走りだすと息継ぎが激しいんです。スロットルをがばっと開けると吸気がついてこなくて、なくなく絞り込まざるを得ないって感じです。スロットルアジャストはこれ以上緩めると取れちゃいそうだし。ジェットはもう新しいのに替えるべきなんだろうなぁ。ニードルがシビアか?

エンジンはそんな状態だし ICはいつダメになるかも判らないから通勤なんかには怖くて使えないだろうし、手放しで喜べない。なんともスッキリしない状態ですが、あとはオーナーの判断しだいですね。エンジン・キャブのOHとイグニッションコイルの刷新で復調するでしょうけど、普通は良い状態の中古を探すでしょう。どうなりますか。

追記:エンジンの息継ぎが見られたのは、もしかしたらイグニッションコイルの不調が原因かもしれません。だとしたらやはり要経過観察だと思った事を記載しておきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チョイノリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事