緑の指は永遠の憧れ

亡きお姑様から畑を引継ぎ、この春から右往左往しつつ作業開始。
覚え書きを兼ねアタフタぶりを記していきます。

アメシロ

2017-06-26 09:10:30 | 
昨日、地区役員としてアメシロ殺虫剤の散布で、地元集落を回っていたお父さん。

お疲れ様。
雨が降っちゃったけどね。


今朝、衝撃発言。

『あの畑の隅っこのでっかいやつにも薬かけてもらったから。
アブラムシもポロポロ落ちるのな』

アメシロの殺虫剤を!

もうすぐ収穫〜と楽しみにして
アブラムシにも『収穫前日まで散布OK!』とかいう殺虫剤で対応してきた
蕾を食べる、あの!

アーティーチョークに

アメシロの薬剤を!

車はどかせ、洗濯物もしまえ、窓も閉めろ。と言われ
家に帰ってきて
『今日着てた服、洗濯機に入れても大丈夫か?』と
訊いてくるくらい、強い薬剤と知ってるはずのお父さんが。

収穫間近のアーティーチョークの蕾に
たっぷりとアメシロ殺虫剤を散布!


楽しみにしていた長女に
『今年は花を楽しもうね・・・』と言いましたら
のに咲くアザミのように寂しく笑っておりましたよ。

レタス

2017-06-26 07:09:41 | 
作りすぎた(^_^;)

娘がバイト先から只でいただいてきたレタス苗。

しばらく放置して、よれよれになってしまったのを、何本生きるかな?と、畑に植え付けたのは5月。

まさか、全部根付いた上に、巨大化するとは…

食べきれない。

でも隣近所は、自分の食べる分くらいは、作ってるんだな~。



一株でシンクを埋め尽くすリーフレタス。

気晴らし

2017-06-25 13:56:58 | 何ということもないこと
いやぁ、今日は蒸し暑い。

でも仕事に集中すると、

暑さ寒さを感じなくなるから不思議です。

今日も集中してパソコンと向かい合っていたら

気がついたら汗びっしょり。

こういう時は、家事をするのがもったいない時。

でもなくなく仕事の手を止めて

お昼の準備をしました。ま、たいしたことしたわけではないけれど。

本当は、集中している時はご飯なんて食べないでやっていたい。

でも、一家の主婦としては、そうもいかないもんねぇ。

ただ、最近は娘たちが、私が忙しそうだなと思うと

準備してくれたりするので本当に助かります。




英語のスペルを調べにネットに来たので

ちょと一息。

はふう。

あ〜暑い。

一昨日まではおこたに電気を入れたりしたのよ。嘘みたい。

これからどんどん暑くなるのかなぁ。やだなぁ。



さて、今日は夕食どきに、お出かけです。

地元集落のご婦人の集まりで、美味しいお料理を出す古民家にGO!

先輩方だらけで一番ペーペーですが

なんとなく落ち着く集まり♪

前回行った時のお料理がとても美味しく

お店の方の雰囲気もとてもよく

量もちょうどよく、

どっしりとした古民家独特の雰囲気に囲まれて。

楽しみです。


ただ・・・あっついなぁ。

玉ねぎ収穫

2017-06-24 11:07:23 | 
やっぱりな~(´д`|||)な、出来でした。

半分くらいがピンポン玉サイズ。
なんだったんだろう?



ただ、すくすくと育ったように見えた
同じ日に同じ苗を植えたおとなりさんも
姉のところも、やっぱり育ちが悪かったらしいので
気候のせいにしてしまおう。(^_^;)

来年こそはリベンジ!





ジャガイモわさわさです。

農業歴65年程のお隣さんのジャガイモと比べると
色が浅いように見えます。

なんでもそうなんだな。

玉ねぎも大根も白菜もジャガイモも
み~んな、緑色の濃さが違う。
うちのは、なんか黄緑なんだな。
何が違うんだろ?

農家の資質

2017-06-23 09:51:28 | 
本当は、他のブロガーさんたちみたいに
まめに画像もアップしたいんだけど・・・

パソコンから書いてるとめんどくさくなっちゃって。

ものぐさ太郎味大爆発。ぬはは。



一昨日の雨で、ちょっとは地面の土埃もおさまった模様。

これからぐんぐん伸びるかな?

今までのところ、どれもイマイチなんだなぁ。

モリモリと育ってくれよ。お願いだから。

畑仕事を始めた2014年に比べると
さらに失敗することが多くなった気がする。
一昨年は張り切ってて
去年はなんだか脱力して畑仕事をした。

今年は心機一転、しっかりと基本から・・・ってやったはずなんすよ。

ため息出ちゃう。

実家の母なんぞ、とても軽々となんでもないことのように
ユッサユッサと鈴なりにトマト成らせてるというのに。
畑の隅に植わってるキャベツだとかレタスだとか
名前も知らない花だとか、
なんかみんなすごく元気なんだなぁ。

私も堆肥入れて石灰もふって肥料も入れて、
マルチ必要ならマルチを張り
トンネル必要ならトンネルを張り
支柱が必要なら支柱も建て
なんとか時期も逃さずに・・・ってやってるつもりなんだけど。

何が違うのかなぁ。

やっぱ、茶色の指、持ってるのかな。。。

せめてうぐいす色の指くらいになりたい!

頑張って世話する!・・・つもり。