今日は足が痛くて家を出るのが遅くなった。
先に来ていたデジスコのMさんが「キー子は桜宮高校前の藪の木に止まっていたよ」と教えてくれた。
今日はオオジュリンがよく出ている。
去年の今頃は草を刈り込んだ広場でアリスイが一日中出てくれたり、レンジャクが来てくれたりしたが、今年はさっぱり。
ハイタカ島の前のネズミモチの木に実が一つも残っていない。
「実の一つだに無きぞ悲しき」である。
久しぶりにヒクイナが居た。
イタチがよく出るのですぐに隠れてしまう。
城北公園へ行くとコサギが優雅な羽を見せてくれた。
2羽居るが、時々バトルを繰り返す。
今日もウメジロが可愛い。
ウメジロもこれで終わりだろう。
終わりと言えばこのブログも、今回で最終回になるかもしれない。
明日病院へ行って8日に手術する打ち合わせをする。
退院するのは何時になるかまだ解らないが、退院できてもしばらくは安静にする必要があるので、
このブログは一旦閉じようと思っています。
今までお世話になった皆様には心から感謝しています。
お見舞いや、お励ましのコメントを頂いても読むことが出来ませんので、お気持ちだけ有り難く受け取っておきます。
本当にありがとうございました。
永久感謝……