身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

アマサギとツバメ

2022-05-31 22:47:23 | 日記

午前中は天気が良くなくて、午後2時に自転車で出発。

毛馬の閘門まで行ったが、ヒバリとセッカの声のみ。

セッカを撮りたかったが、着地した時は姿が見えず。

川上の方へ転進。

オオヨシキリが居た。

更に川上へ行くとコサギらしきモノが居たので近づいてみるとアマサギだった。

周りにカメラマンらしき人は居ないので独り占め。

久々振りのヒットである。

天候がおかしくなってきたので急いで帰る途中の道にツバメが止まってくれた。

尾羽が短いのでイワツバメかな?

城北公園のカモ雛は相変わらず元気。

先日アオダイショウと遭遇したが無事だったようだ。

お母さんと道路を散歩。

お父さんも一緒。

 

 

 


淀川左岸、カメラ散歩

2022-05-28 21:42:43 | 日記

自転車で毛馬~赤川~豊里~八雲~城北公園を回ってきた。

毛馬ではヒバリが足下まで近づいてきて羽繕い。

ハイタカ島近くは工事で入れない。

赤川でセッカが止まってくれた。

豊里大橋の手前でキジに出会った。

八雲の方へ行ったがオオヨシキリとウグイスの声ばかり。

ツバメが飛んでいた。

城北菅原大橋の橋裏でツバメが何かしていた。

沢山のツバメが来て、共同作業で巣作りでもしているのか?

カモ雛は今日も元気だ。

両親に守られて11羽全員揃っている。

テングチョウが止まった。

池を見ると大きなアオダイショウが泳いでいる。

体長2メートル近く有る。

先ほど北の島へ入った雛たちの方へ向かっている。

アオダイショウは害は無いと言うが、雛たちは大丈夫だろうか?

 

 


大阪城は静かだった

2022-05-25 19:59:09 | 日記

二人で大阪城へバスで行った。

大手前で降りて堀を見ればカワウが居た。

流石に魚をゲットするのが旨い。

カワウの潜水を上から見るのは初めてだ。

大きな鯉も泳いでいた。

ヒイラギに実が成っていた。

ブルーベリーのようだったので一つ食べてみた。

種が多くてまずかった。

教育塔の方から鳥を探したが、キビタキもマミチャも見つけることは出来なかった。

沖縄復帰の森も静かだった。

桜広場へ行く途中の坂道でコゲラの幼鳥が居た。

お母さんが餌を持ってきてくれるのを待っているようだが、中々来てくれない。

ヘリポートで鳥を探していたら目の前をスーッとトケンが飛んでいった。

つい見とれてしまってシャッターを押せなかった。

タイサンボクが咲いていた。

雁木坂でコバンソウが咲いていた。

神社裏へ行っても六番櫓へ行っても何も居ない。

愛の森にヘビイチゴが赤い実を付けていた。

綺麗な実だったので食べてみた。

ペッペッ、とてもまずかった。

エナガの若が来てくれた。

とても暑かったが、相棒がアイスを買ってきてくれたので、やっと生き返った。

 

 


城北公園の菖蒲園へ行った

2022-05-23 20:45:18 | 日記

菖蒲園が開催されているので見に行った。

期間は5月20日~6月15日まで。時間:平日は9:30~17:00,土日は8:30~

少し早すぎたのでカモ雛を撮った。

11羽全員が健やかに育っている。

この時期まで全員が無事に育っているのは大変珍しいことだと思う。

開演時間になったので菖蒲園へ。

園内に入ると色とりどりの菖蒲が咲いていた。

天気が良かったので花の色が鮮やかだったが、雨の日にはまた違った風情があるだろう。

ハスの花も幻想的な感じで咲いていた。