なんとか画像が取り込めたので。
7日、実家に行ってみたらこんなんなってました~~

銅板のような屋根だったのですが、見事にめくれ上がっております。

家の中から撮影。窓に張り付く屋根。

母屋の2階から撮影。従兄が「飛んでいったら危ないから」と、紐で括りつけてくれていました。

8日、修理に来てくれた大工さんが正面から撮影。

屋根を取り去ったところ。

雨漏りしていた天井。ここは台所だったのでした。
それにしても汚い換気扇だ。昨年まで貸してたのだけど、全然掃除してないよね・・・(男性が独りで15年以上住んでた)

床。元々古くて汚い家なので、台風のせいばかりではないと思うが。
汚い床に直置きができなくて、自分の荷物はすべて箱に入れて、更に床にはあらかじめ新聞紙を敷いてから置いていたのだけれど、それが仇になったか本の中までぐっしょりだったよ、トホホ
そして今日。

生まれ変わった屋根。白い波型のトタンになりました。
窓を開けたら

こんな感じ。

ヨカッタね、おかぁちゃんもこれで安心して眠れるね
うん、そうだね。
7日、実家に行ってみたらこんなんなってました~~

銅板のような屋根だったのですが、見事にめくれ上がっております。

家の中から撮影。窓に張り付く屋根。

母屋の2階から撮影。従兄が「飛んでいったら危ないから」と、紐で括りつけてくれていました。

8日、修理に来てくれた大工さんが正面から撮影。

屋根を取り去ったところ。

雨漏りしていた天井。ここは台所だったのでした。
それにしても汚い換気扇だ。昨年まで貸してたのだけど、全然掃除してないよね・・・(男性が独りで15年以上住んでた)

床。元々古くて汚い家なので、台風のせいばかりではないと思うが。
汚い床に直置きができなくて、自分の荷物はすべて箱に入れて、更に床にはあらかじめ新聞紙を敷いてから置いていたのだけれど、それが仇になったか本の中までぐっしょりだったよ、トホホ
そして今日。

生まれ変わった屋根。白い波型のトタンになりました。
窓を開けたら

こんな感じ。

ヨカッタね、おかぁちゃんもこれで安心して眠れるね
うん、そうだね。