まりのえ屋

趣味の話(ねこ、きもの、手芸、着せ替え人形、音楽、本、などなど)

ミニ茅の輪、その後

2021年06月30日 22時06分56秒 | のえる&りゅうせい
お察しの方もおられるかと思いますが


これは

にゃんずの厄祓いに使うつもりで持ち帰り




んが。

はい、予想できましたか〜?😁


がっつり食われた…

それでもどうにか




くぐらせることに成功

そして…






ばらけて草の紐となり、猫じゃらし化


コメント

茅の輪くぐり

2021年06月30日 16時55分51秒 | イベント
6月30日は夏越しの祓

ということで、
お諏訪さんにて



初めての茅の輪くぐり




コロナのせいで手水舎がこんな(柄杓撤去)
なので、



ここでアルコール消毒



コレ、貰えたので



葉っぱを束ねてミニ茅の輪作りました




今日の御神籤は


かわいい縁起根付つき開運みくじ


根付は小槌、運勢は中吉
今一番の気がかりは、失せ物探しなんだが。
出るが苦労する
ですと。
出てくるならいいです。早く出てきて欲しい。



そしてここをくだる。
最近ゆるやかな筋トレ始めたのだけど、久しぶりのこの階段にふくらはぎがプルプル



どうにか無事に降りられた。
下から見上げると全景入らん

この後1日体験教室に参加
会場に着くまでに汗だく…

     

夏越しの祓なんだから「水無月」を食べたい~~

が。

探しても売ってなかった・・・
デパ地下に行くべきだったか?


続く

コメント