昨日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/6388c97abacf64ea5b7b3f37b24c5852.jpg?1646472554)
1日早いけど一人お誕生日会やりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/c601b4c56caf1300a9609697a7f528c8.jpg?1646489685)
今回の部屋は「秋桜」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/471cdba98003259eafa0aa4d1d765296.jpg?1646489797)
入ってすぐ右が床の間みたいな棚![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/12e529b3ea38c4dd98b576fb05365d8e.jpg?1646489797)
入口の向かいにも棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/fc6b03d9bb84fcfe4c750f2186501552.jpg?1646534180)
ミモザ、スターチス、菊、松?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/a5473e6fbb6d9dca767a7e09293fb952.jpg?1646489796)
入口を室内から![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/c0376223d3312e99eb2a55d053615239.jpg?1646534275)
扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/5559fa09f01b1f5d59673632a7ce7032.jpg?1646534351)
クローゼット付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/452f00447e536ce65f56a72a68c37eb8.jpg?1646534435)
お料理来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/45b47812f8ef497e8d927d2e7f4537ae.jpg?1646534435)
左から、ローストビーフ、嶺岡豆腐、湯葉 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/fb006f637279d2d9e642e5615c695433.jpg?1646534503)
お造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/150c516e00c8c0e409e3c4d000d70218.jpg?1646534543)
蛤しんじょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/3da38dcaa9783955f757c1d2985698e8.jpg?1646534568)
茶碗蒸し![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/8383e9059d3871eb620523f7ee8eaae5.jpg?1646534583)
鰻の飯蒸し![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/23a9f5c470f25ab4b90afdef5f2c75c1.jpg?1646534602)
揚げ物![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/56cb28d5348cc03a595b0aef042b6cf0.jpg?1646534655)
溶岩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/00d1b268fa3da3b99de513aacb9ad6b9.jpg?1646534655)
バターを溶かしてから焼く(たぶん黒毛和牛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/8d6b6668c58eeecd64ed0b90707a719b.jpg?1646534655)
シメジとシシトウも焼く![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/35885e113626589781515690582c898e.jpg?1646534815)
蟹甲羅のグラタン、ポン酢付![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/7ead32c711b1cbc9858f4e19cb717b4f.jpg?1646534914)
赤飯、吸い物(湯葉、三つ葉)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/21e7789314df09536b7bc75c1d33bb84.jpg?1646534952)
デザートは小豆餅、緑茶(食事中は焙じ茶)
==追記==
前回(2020.3.6)の「結」梅コースとの違いは、溶岩焼が付いていたことでした。
「梅の花」からコレが届いていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/6388c97abacf64ea5b7b3f37b24c5852.jpg?1646472554)
1日早いけど一人お誕生日会やりました
今回は「竹」コース
3つあったら真ん中にしちゃう、という日本人にありがちなことを…
お一人様でも予約したら個室とってくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/c601b4c56caf1300a9609697a7f528c8.jpg?1646489685)
今回の部屋は「秋桜」
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/471cdba98003259eafa0aa4d1d765296.jpg?1646489797)
入ってすぐ右が床の間みたいな棚
掛け軸の絵は何かわからないけど枝に咲く花置物は羊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/12e529b3ea38c4dd98b576fb05365d8e.jpg?1646489797)
入口の向かいにも棚
大きな花瓶に活けられた花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/d6014d4cc6846a2b6807d7a1d0afc1ce.jpg?1646489797)
寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/d6014d4cc6846a2b6807d7a1d0afc1ce.jpg?1646489797)
寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/fc6b03d9bb84fcfe4c750f2186501552.jpg?1646534180)
ミモザ、スターチス、菊、松?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/a5473e6fbb6d9dca767a7e09293fb952.jpg?1646489796)
入口を室内から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/c0376223d3312e99eb2a55d053615239.jpg?1646534275)
扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/5559fa09f01b1f5d59673632a7ce7032.jpg?1646534351)
クローゼット付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/452f00447e536ce65f56a72a68c37eb8.jpg?1646534435)
お料理来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/45b47812f8ef497e8d927d2e7f4537ae.jpg?1646534435)
左から、ローストビーフ、嶺岡豆腐、湯葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/fb006f637279d2d9e642e5615c695433.jpg?1646534503)
お造り
ヒラス、湯葉、イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/150c516e00c8c0e409e3c4d000d70218.jpg?1646534543)
蛤しんじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/3da38dcaa9783955f757c1d2985698e8.jpg?1646534568)
茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/8383e9059d3871eb620523f7ee8eaae5.jpg?1646534583)
鰻の飯蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/23a9f5c470f25ab4b90afdef5f2c75c1.jpg?1646534602)
揚げ物
海老、湯葉揚げ、ししとう
海老の頭がパリパリで美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/56cb28d5348cc03a595b0aef042b6cf0.jpg?1646534655)
溶岩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/00d1b268fa3da3b99de513aacb9ad6b9.jpg?1646534655)
バターを溶かしてから焼く(たぶん黒毛和牛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/8d6b6668c58eeecd64ed0b90707a719b.jpg?1646534655)
シメジとシシトウも焼く
学生時代のバーベキューで、生焼けの椎茸にあたったためキノコ類は特にしつこく焼くよ私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/35885e113626589781515690582c898e.jpg?1646534815)
蟹甲羅のグラタン、ポン酢付
ポン酢はなくてもいいけど、味が変化して面白いのでグラタンの半分くらいに使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/7ead32c711b1cbc9858f4e19cb717b4f.jpg?1646534914)
赤飯、吸い物(湯葉、三つ葉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/21e7789314df09536b7bc75c1d33bb84.jpg?1646534952)
デザートは小豆餅、緑茶(食事中は焙じ茶)
豆乳アイスとどちらにするか迷ったけど、今日の気分はこちらでした
大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
==追記==
前回(2020.3.6)の「結」梅コースとの違いは、溶岩焼が付いていたことでした。