![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/f39a494250c849c9bf5ca7ee85cf5f63.jpg)
「ボロニア・ピナータ」さん、ミカン科ボロニア属
蕾がたくさんついてるのでこれからが楽しみです。花はこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/f2cdf8e956e83cdbecf0181f7276378e.jpg)
小さくてわかりにくいですね。小指の爪より小さいです。
そんでもって、「耐寒性、耐暑性ともにあまり高くないので、日本では鉢植えで育てます」「オーストラリアの植物ですので高温多湿が苦手です」「5℃以下では枯死する可能性」「真夏の直射日光で傷んでしまうことがある」って、もう来年はないかも・・・・
今年の夏どころか、梅雨を越せる自信もないわ~~~~
こんなめんどくさいと知ってたら買わなかったのに・・・・
カタログだけじゃダメね、ちゃんと買う前に育て方とかグーグル先生に訊くべきだったわ。
九州とはいえ今の時期夜のお外は寒いので、よく晴れた日の日中以外は室内で保護
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/12ade8b1e0ebe902700b65f2fae7ddd1.jpg)
してたら、りゅーちんチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/83f19daec5f6d896db19f14877c9b1a4.jpg)
おかしゃん、変なニオイするぅ~
ミカン科だけあって、蜜柑の葉っぱのような匂いがします。かなりはっきりしたニオイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/e4de36557a60ea28207d224481cc03c1.jpg)
暮れに届いたエレガンスみゆきさんと一緒に。
みゆきさん、どんどん花開いてきましたよ。次はアップで載せましょう。