ワークショップに参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/6dccb9d02e9d9e72cf28bae3b43dafcc.jpg?1719673530)
材料の布(参加者持参)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/09effd9e443d4332781a0cd5105255c5.jpg?1719672716)
蜜蝋は主催者側が用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/ff49803bd908b59840eea0ec588bb450.jpg?1719672618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/ff49803bd908b59840eea0ec588bb450.jpg?1719672618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/e9a5041e2052a3e72c35a446a999cb92.jpg?1719673559)
布の表側に蜜蝋を散らす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/14d6c3a585f085b293bfa4c48d6b4380.jpg?1719672875)
アイロン台に新聞紙を敷き
更に布をクッキングペーパーで挟んでアイロンかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/18c8da327c6eced6150d3b57b0b4a5fb.jpg?1719672949)
全体に染み込ませたら乾く(固まる?)まで放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d4/0c69bb879a788abb46c1f01f22d6b525.jpg?1719673019)
できたー!
はみ出した蝋を外したら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/f781c36f0f288085d506e0e70d9469bf.jpg?1719673073)
アイロンが1台しか使えなくて(コンセントの関係)参加者8人で順番待ちしている間
これを使ってゼリー作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/5210b835e3a7af88ce675474e1fd34c6.jpg?1719673190)
固まるのを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/3aecc4a5b5f2aaa491a9d94155418dfd.jpg?1719673215)
主催者側が用意していたコーヒーゼリーを試食
結構甘かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c1/77875bc0da2bd47f8fb5c9c14e4a1a83.jpg?1719673504)
自分たちで作ったものは持ち帰り
自宅で冷やしておやつにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/dce6d077c47d369c0694e59c48bbdd74.jpg?1719673474)
蜜蝋ラップの使用上の注意
あんまり実用的じゃないような気がするのは私だけ?
前回のびわジャム作りの際に買いそびれたびわ
その後何の連絡も無く、「なかったこと」になったようです。
なんだかなぁ~