Tハンズワークショップ、レザークラフトに参加(9/29)
「革でつくる カップホルダー」
材料はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/43b9ec5975bc9ebb4efa6241fee215fd.jpg)
縫い始めてから撮り忘れに気づいて慌てて撮ったため、製作途中写真になってしまった。
まずカット済みの革に縫い合わせるのに必要な穴を開け、左の扇形の大き目の革に細長い革を縫付けて取っ手にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/763c3dcd38c66eea6be83eb231a6ab7a.jpg)
右下の小さい革を先のものの上の方に縫い付けて、取っ手の止めにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/4cf131882482b8a1661c5a639561ed77.jpg)
もう1枚の革とはぎ合せる。表からは突き合わせてかがっているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/4907828c4b9f007ae7db274280e5b9d8.jpg)
裏はこんな。クロスしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/8f067747fe90db0bcca65a73d40291ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/eb0ab49c0878771201ddb9606da1377e.jpg)
片側縫い終わった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/0f0fc3e707689ad80a856e11614feaa9.jpg)
もう片方を縫い合わせて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/0d8ee88ce7e5b7b728c5b00507d6277b.jpg)
糸を引きすぎず緩めすぎないように縫い合わせるのが難しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/292a3b88c24a5e3e77d3f9f279a8fced.jpg)
紙コップがすっぽり入るサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/297a445c48bf07b91b11d990121721ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/4b777f02aa97a008e9b8a1ff92792c0c.jpg)
りゅーはまたもほったらかしされました。ふて寝するばい。
よかよ~~
あんたは何してもカワイイ
「革でつくる カップホルダー」
材料はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/43b9ec5975bc9ebb4efa6241fee215fd.jpg)
縫い始めてから撮り忘れに気づいて慌てて撮ったため、製作途中写真になってしまった。
まずカット済みの革に縫い合わせるのに必要な穴を開け、左の扇形の大き目の革に細長い革を縫付けて取っ手にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/763c3dcd38c66eea6be83eb231a6ab7a.jpg)
右下の小さい革を先のものの上の方に縫い付けて、取っ手の止めにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/4cf131882482b8a1661c5a639561ed77.jpg)
もう1枚の革とはぎ合せる。表からは突き合わせてかがっているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/4907828c4b9f007ae7db274280e5b9d8.jpg)
裏はこんな。クロスしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/8f067747fe90db0bcca65a73d40291ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/eb0ab49c0878771201ddb9606da1377e.jpg)
片側縫い終わった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/0f0fc3e707689ad80a856e11614feaa9.jpg)
もう片方を縫い合わせて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/0d8ee88ce7e5b7b728c5b00507d6277b.jpg)
糸を引きすぎず緩めすぎないように縫い合わせるのが難しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/292a3b88c24a5e3e77d3f9f279a8fced.jpg)
紙コップがすっぽり入るサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/297a445c48bf07b91b11d990121721ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/4b777f02aa97a008e9b8a1ff92792c0c.jpg)
りゅーはまたもほったらかしされました。ふて寝するばい。
よかよ~~
あんたは何してもカワイイ