交流農園・一時空(イチジク)くらぶ  「発展途上中?」

時間と空間を共にするという意味で「一時空」くらぶ。現在は覚書・日記として存続中。

3番畑、草刈終り。

2015-08-07 | 日記

8月6日(木)晴れ

いつもどうり朝方の水遣り。3番畑の草刈。

午前中、午後も3番畑の草刈。水不足で葉が黄ばんできた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく暑い。

2015-08-04 | 日記

8月4日(火)晴れ

朝方、水遣り。

午前中3番畑の草刈。

午後F田、O田にイノシシ避けのネット張り。水遣り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水遣りに1時間

2015-08-02 | 日記

8月2日(日)晴れ

朝方はブルーベリーの水遣り、これだけで1時間かかってしまうのは、問題である。

午前中にKさんが来て、昨日の蜂蜜の瓶詰めを少し手伝ってくれた。

午後、イノシシのくくり罠の設置依頼があったので、設置。その後少し草刈と火燃し。

その後2回目の水遣りを30分。夜、蜂蜜の瓶詰め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月です。

2015-08-01 | 日記

 

8月1日(土)晴れ

朝方ローリータンクでの水やり。30分で400L入る。ポンプでの水揚げと合わせて1時間。

ジャムを直売所へ持って行った後、山の草刈。ロータリーモアーで1時間。疲れた。

午後、子供を役場へ送った後、鴨川にてミツバチの巣の除去作業。改善点多し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする