交流農園・一時空(イチジク)くらぶ  「発展途上中?」

時間と空間を共にするという意味で「一時空」くらぶ。現在は覚書・日記として存続中。

反省

2014-08-31 | 日記

8月31日(日)曇り

朝、乾燥機の調子が悪いので修理を頼んでしまったが、簡単なゴミのつまりが原因だった。

ちょっと気をつければ修理を頼むほどの事でもなかったのだが、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り、O田

2014-08-30 | 日記

8月30日(土)雨のち曇り

午後から昨日の続きを刈る。約3時間弱で4ホッパー。低速刈り取りのため時間が掛かる。乾燥機に6ホッパー分投入したので

後それほど入らないと思い刈り取りを止め、乾燥作業に入ることとした。O田1枚で、1乾燥と残り1ホッパー分か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシの次ぎは?

2014-08-30 | 日記
ハクビシン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O田、刈り始め

2014-08-29 | 日記

8月29日(金)曇り時々雨

朝方に籾摺り、21袋でした。先日のM田の分です。農協に聞いたら今日も検査をしているというので、持って行ったら

籾の混入が多いというので、危うく2等になりそうでしたが、何とか1等で収めてもらいました。普段の付き合いが

物を言ったようです。その後F田の溝さくり(排水整備)のやり直し。

午後天気が回復したらO田の稲刈りを始めようと準備していたのですが、雨が降ったり止んだりを繰り返していて

中々始められなかったが、2時半過ぎから思い切って始め、2杯分刈って乾燥機に入れたところで、再び降雨。

本日は終了とした。川沿い部分が倒れていたり、イノシシ被害が大きく、減収は免れない模様である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の1日

2014-08-28 | 日記

8月28日(木)雨

久しぶりの雨降りの1日となった。まだ稲刈りが終わっていないので、気が気ではないが、昨日頑張って刈った分を

乾燥機で乾燥し始めた。本来なら乾燥機を一杯にしてから乾燥したかったのだが、雨が止みそうも無いのである分だけ

籾摺りしておこうと思ったのである。しかし雨降りに刈った稲は、籾も水分量が高い!乾燥に1日以上かかりそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする