1月13日(水)晴れ
午前、午後と種谷津の畑の整備。特に道に折れた樹があったのを片付ける。
その後、田んぼの溝さくり。杉の皮むき。
1月12日(火)曇りのち雨
久しぶりの雨となった。午前中暗渠の土埋めとユンボによる樹の移動。
午後、役場へ
1月10日(日)晴れ
午前中、子供を岬に送った後、ユンボ作業
午後、寺の護摩供養に参加後、子供を迎えに行く。
ビンゴの景品はフライパンだったが、IHで使えないため人にあげた。
1月9日(土)晴れ
午前中、子供を送った後山でプレハブの設計。このままでは出来そうにない。
午後、ユンボ作業の後、子供を迎え。その後暗渠に杉の葉を投入。
1月7日(金)晴れ
午前中、竹を切って溝に入れる。籾殻は21袋。
午後、杉の枝を溝に入れる。ユンボで木を運ぶ。道つくり。
フォロー中フォローするフォローする