御嶽山の噴火から2週間

今日も 命懸けで捜索に当たっておられる方々いるというのに
どっちもどっちのなんとも情けない国会です
「団扇の話なんぞは内輪でやっとくれ
」と言いたいです。
決まっていることだからではなく、現実面から消費増税のこととか、
増え続ける生活保護受給者の問題、特に今年の7月18日に
最高裁が「外国人は生活保護法の対象ではなく、受給権もない」
とする判断を示しているにもかかわらず、アチャラの国々の
受給世帯が多過ぎることとか
ちなみに現在の生活保護費は、3.7兆円もだそうですよ
このようなことを議論すべきだと思うのですが、
センセーたちは、呑気ですね~
団扇の話なんぞは 実にくだらんことです
松島法務大臣については、
おばちゃんが以前 『微妙
』と予想したとおりです。

http://yaplog.jp/obachandesu/archive/1310
先日の真っ赤なストールでの出で立ちも問題になりましたが、
元、朝日新聞社社員だったというところからも
です。
大型台風も近づいているというのに
お笑い劇団のようなセンセーたちで、
日本はどうなるのでしょう

皆様のポチッは、励みになります。


にほんブログ村


今日も 命懸けで捜索に当たっておられる方々いるというのに
どっちもどっちのなんとも情けない国会です

「団扇の話なんぞは内輪でやっとくれ


決まっていることだからではなく、現実面から消費増税のこととか、
増え続ける生活保護受給者の問題、特に今年の7月18日に
最高裁が「外国人は生活保護法の対象ではなく、受給権もない」
とする判断を示しているにもかかわらず、アチャラの国々の
受給世帯が多過ぎることとか
ちなみに現在の生活保護費は、3.7兆円もだそうですよ

このようなことを議論すべきだと思うのですが、
センセーたちは、呑気ですね~

団扇の話なんぞは 実にくだらんことです

松島法務大臣については、
おばちゃんが以前 『微妙


http://yaplog.jp/obachandesu/archive/1310
先日の真っ赤なストールでの出で立ちも問題になりましたが、
元、朝日新聞社社員だったというところからも

大型台風も近づいているというのに
お笑い劇団のようなセンセーたちで、
日本はどうなるのでしょう


皆様のポチッは、励みになります。


にほんブログ村