おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

『セカンドオピニオンもありかなと思うのですが!!!』の続き

2015-11-21 23:54:41 | その他
先日の
『セカンドオピニオンもありかなと思うのですが!!!』の記事に
対し、多くの皆様からお気遣いのコメントをいただき
ありがとうございました

今日こそ、今日こそと思いながらも 
おばちゃんちの近所には、
「あそこならよさそう」と思えるクリニックが思い浮ばず
ちょっと、足を延ばせば、
ミーコ様が勧めてくださった病院はあるのですが
近さから言えば、今、お世話になっている脳味噌のクリニックが
有り難いのです。なにしろ
方向指示器を3回動かすだけでなんですよ。

近場で待ち時間が少なく、手続きも簡単のクリニックが
あったらなんですけどね。
う~んで、
不仲で付き合いの無い愚兄弟の病院に電話をしました。
(愚兄弟は脳神経外科の専門)

「○○ですが(おばちゃんの苗字)、××(愚兄弟の名前)の
手があいていましたらお願いしたいのですが。」
なんと受付がですよ、
「あっ、お母様でいらっしゃいますか」なんぞと
言うのですよ
おはちゃんの声って、そんなに年寄に聞こえたのかと
嘆きです

まあ、そのことは置いといて、
診察中とのことで、時間を置いて
愚兄弟から電話がかかってきました。
粗方の事情を話し、
飲んでいる薬を読み上げましたら、
さすがに驚いていました。
「どうしても飲む必要のある薬を教えて。」と言いますと、
何と僅か2種類でした
万見様も2種類とコメントされていましたが

勿体無い気持ちもありましたが、他の薬はゴミ箱にポイです。
一日中、薬、薬で鬱陶しかったのですが、楽になりました
念のために、おばちゃんの脳味噌のデータをCDにして
もらって 送るようにとも言ってくれました。

このぐらいは、役立ってもらわにゃあ
親戚付き合いや先祖の墓の後始末も
おばちゃんがしているのだから・・・・・です。

気持ちが少しで、片づけを始めましたら
出てきました。


更年期障害の治療に使っていたものです。

こちらは、使用期限が切れていますが、
捨てないで、へその横に貼りました。
飲み薬ではないから いいかです。
効いている感じがするのは気のせいでしょうが



アクセス数が落ちましたあ
ポチッとクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする