おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

大阪ダブル選について

2015-11-22 23:58:44 | おばちゃん的思考
今日は、
大阪府知事と大阪市長のダブル選の投票日でしたね。

< 府知事候補 >
松井一郎さん
現職で大阪維新の会

栗原貴子さん
無所属で自民党推薦・共産党と民主党支援
元大阪府議会議員

美馬幸則さん
無所属

< 市長候補 >
吉村洋文さん
元衆院議員で大阪維新の会公認

柳本顕市議さん
無所属で自民党推薦・共産党と民主党支援
元大阪市会議員

中川暢三さん
無所属 元大阪市北区長

高尾英尚さん
無所属

出来レース如しの投票率はいかほどだったのでしょう
よくて50パーセントぐらい
おばちゃんもあまり関心ありませんが

結果は






自民党推薦・共産党と民主党支援を受けて落選した方が
「発信力不足だった。」とのコメントを出しておられますが、
発信力ではないと思いますよ、
共産党と民主党から支援を受けるということは
おまけにシールズやしばき隊の支援も付いてくるでしょう。
自民党が推薦しても保守層は逃げたくなるでしょうよ
こんなのはあり得ない失策です

維新もね~
なにわのエリカ様なんて、ア×ズレ女を担いだり、
橋下さんも「弁護士に戻ります。」なんて言っておきながら
見苦しい

まあ、大阪には期待しませんが




アクセス数が落ちましたあ
ポチッとクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする