おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

自省しながらも記事供与

2016-01-21 10:28:23 | おばちゃんが気になったこと
飼い主の都合で取り残され犠牲になる犬猫のことは
沢山聞いてきましたし、
あまりの口惜しさで、裁判に持ち込んだこともあります。

おばちゃんには、
飼いたくて飼っている訳ではありませんが、
多くの扶養家族がいます。
金銭的にも体力的にも限界かなと感じています。
特に健康面では、途方もない不安に陥ることがあり、
負の連鎖で胃の具合も良くならず、
痛み止めに頼ることも

だからこそ、自省しながら記事を供与しました。

タイトル
『安易動物を飼うことは止めてください』

安易に動物を飼うことは止めてください。
まず、この動画を観ていただきたいのです。


https://www.youtube.com/watch?v=O-5QUhsDEJg

『飼い主が病気になったから。』 
『飼い主が老人ホームに入ることになっから。』
最悪、
『飼い主が亡くなってしまったから。』
などの相談が当法人にもたびたび入りますが、
連れてこられたワンニャンの中には、
急な環境の変化により ストレスで体調を壊す子も
います。

きつい言い方ですが、
お若い人であっても 一人暮らしの方は飼わないでください
お年寄りの方は、なお飼わないでください

以下は現実的な動画です。



適正な飼養の元では、20歳超えのワンニャンもいます
20年後にワンちゃんなり、ネコちゃんなりの世話が
できるか否かをよ〜く考えていただきたいのです。
飼っているワンニャンが先に逝く確証はないのですから

それでも飼いたいのなら
面倒が看れなくなった場合の方策を立ててからにしてください

◆ 方策の参考に ◆
http://matome.naver.jp/odai/2133753970216191801



完全に更新の意欲は失せていますが

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村