おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

皆様の判断は如何に?!?!

2020-05-20 22:27:24 | おばちゃんが気になったこと
畑仕事をしたいのですが、
腰痛で諦め、また整形外科に行ってきました

ぴらぴらっと吹き流し状の物が揺れ
換気の流れが見えるのですが
ん、またまた進化

昨日


今日


全部が院長先生の手作り
感染対策に燃えてあるようです。
凄い


ところで、
おばちゃん地方には、お国からのマスクも
給付金の申請書も一向に来る気配が
感じられませんが

えらい揉めているようですね、オンライン申請が




申請した人の6割が不備でダメとのこと。
この状況を
マイナンバーカードを作っていない
おばちゃんは冷ややかに見ています

国民健康保険証がこちらに一本化されれば
仕方なしに作りますが、
今のところ作るメリットを感じないのです。
強いて言えば、
おばちゃんには全く縁のないことですが
脱税は絶対できない仕組み 

確定申告もマイナンバーの控えがあれば
OKですしね。

反して、デメリットがねぇ
所得や資産状況、納税状況、
犯罪歴(おばちゃんは高速道でのスマホ使用で
罰金を払ったけど、これも犯罪) 等々

全てを国や自治体などが把握することになり、
プライバシーも糞もあったもんじゃない
さらに
怖いのは、起こりうるサイバー攻撃です。
何年前になりますかね???
ヤフーが攻撃を受けて、とてつもない人数の
個人情報が流出しました。

今回のオンライン申請でも
ドタバタで、
オンライン申請を取り止めにした所もありますから
いよいよカードを作ろうなんて思いません

マイナンバーカードについて、
皆さまの判断は如何に
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする