コロナ緊急事態宣言が解かれたとはいえ、
示された生活様式は心していきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/50d91d51eff3b75f41ec1a5ba1129a09.png)
今日、整形外科に行きましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/9f822c87078be411f513dd8126ae3b43.jpg)
手前は、美味しそうな大粒のびわ
そして、またまたまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/4b4ec5164a30899a6b48bf184041f07c.jpg)
患者と受付の方が近づかなくても
音声が拾えるそうな装置が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
こちらも進化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/ea51fa15a01e21c2d710c6eb6d555682.jpg)
感染対策の凄さにおったまげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
おったまげ
といえば、こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/91200002fc87bee43b4451eba3538a67.jpg)
信号で止まりますと、
前のトラックのナンバープレートがなんと室蘭![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
おばちゃんの居住地で室蘭ナンバーは
初めて見ました。
大変なお仕事なのでしょうね。
で、
おばちゃんが どこに行こうとしていたのかと
いいますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/2a84672ed672ae98955591a35e3f0f2e.jpg)
スーパーなどでは売られていない
美味しい手作りのアイスキャンディを求めに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/41ff530792d37286172bfa984a35f8e5.jpg)
買ってきたのは、
ミルクと小豆とメロン味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/81ebbe93ce9248bf33eef645e0c7cead.jpg)
昔々から美味しいまま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
店舗の場所は違いますが
おばちゃんが中学校の帰り、高校の帰りに
たびたび、立ち寄っていた懐かしさもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
昔々、おばちゃんが中学生の時は、
確か1本20円でした。
あれから うん十年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今では、アイスキャンディの味以外は・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
示された生活様式は心していきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/50d91d51eff3b75f41ec1a5ba1129a09.png)
今日、整形外科に行きましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/9f822c87078be411f513dd8126ae3b43.jpg)
手前は、美味しそうな大粒のびわ
そして、またまたまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/4b4ec5164a30899a6b48bf184041f07c.jpg)
患者と受付の方が近づかなくても
音声が拾えるそうな装置が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
こちらも進化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/ea51fa15a01e21c2d710c6eb6d555682.jpg)
感染対策の凄さにおったまげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
おったまげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/91200002fc87bee43b4451eba3538a67.jpg)
信号で止まりますと、
前のトラックのナンバープレートがなんと室蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
おばちゃんの居住地で室蘭ナンバーは
初めて見ました。
大変なお仕事なのでしょうね。
で、
おばちゃんが どこに行こうとしていたのかと
いいますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/2a84672ed672ae98955591a35e3f0f2e.jpg)
スーパーなどでは売られていない
美味しい手作りのアイスキャンディを求めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/41ff530792d37286172bfa984a35f8e5.jpg)
買ってきたのは、
ミルクと小豆とメロン味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/81ebbe93ce9248bf33eef645e0c7cead.jpg)
昔々から美味しいまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
店舗の場所は違いますが
おばちゃんが中学校の帰り、高校の帰りに
たびたび、立ち寄っていた懐かしさもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
昔々、おばちゃんが中学生の時は、
確か1本20円でした。
あれから うん十年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今では、アイスキャンディの味以外は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)