今日は
花粉症の症状は若干、楽になっていますが
腰痛は相変わらず
相変わらずと言えば
こちらも

おばちゃんと同じくらい昔の古い家具

リフォームの際、中身を出して拭き上げ、
乾燥させようとガラス戸は開けていたのね。
そうしましたら
このルンバがガラス戸に当たり

ガラスは割れなかったものの
二か所の留め金具は割れて もう使えません

ここで廃棄処分したらスッキリなのですが
中身の処分に躊躇しまして
だったら直すしかないですよね。
家にあった蝶番を使って
の
つもりでしたが
とにかく硬い木材で電動ドリルの歯が折れちゃうの
多分、鬼の形相になっていたでしょう。
必死で取り付けて
ふう、めでたしめでたし
だったら良かったのですが、
ええええええ・・・ぴったり閉まらない
取り外して、やり直しよ、「もう嫌~
」
寸法を測りなおしたり、接着剤で仮止めしたり

四苦八苦で

写り込んでいるガラクタはスルーを
今日は、これだけでおしまい
深~い溜息よ

花粉症の症状は若干、楽になっていますが
腰痛は相変わらず

相変わらずと言えば
こちらも


おばちゃんと同じくらい昔の古い家具

リフォームの際、中身を出して拭き上げ、
乾燥させようとガラス戸は開けていたのね。
そうしましたら
このルンバがガラス戸に当たり

ガラスは割れなかったものの
二か所の留め金具は割れて もう使えません


ここで廃棄処分したらスッキリなのですが
中身の処分に躊躇しまして

だったら直すしかないですよね。
家にあった蝶番を使って

つもりでしたが
とにかく硬い木材で電動ドリルの歯が折れちゃうの

多分、鬼の形相になっていたでしょう。
必死で取り付けて

ふう、めでたしめでたし

だったら良かったのですが、
ええええええ・・・ぴったり閉まらない

取り外して、やり直しよ、「もう嫌~

寸法を測りなおしたり、接着剤で仮止めしたり

四苦八苦で

写り込んでいるガラクタはスルーを

今日は、これだけでおしまい
深~い溜息よ
