おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

左翼とそれらの人々に踊らされているba✖tare

2020-05-11 19:21:37 | おばちゃん的思考
ツイッターでは、相関図を提示して大炎上の様相ですね
















470万件も  怪しい数
そもそも『検察庁法』を知っているのかい
おばちゃんは知らないから調べましたよ。

検察庁法 とは

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=322AC0000000061_20150801_000000000000000

ほう、昭和22年にできたものなんですね。
昔々じゃないですか
そこには、検察官の定年は63歳となっています。

今回炎上している
検察官の定年を63歳から65歳にしようとしていることの
どこに問題があるのか
おばちゃんには、さっぱり分かりませんがね。

こっちにも注目
日本人の平均寿命の推移です。

http://www.intermed.co.jp/pdf/3-1heikinjyumyou_h24.pdf#search=%27%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD%E3%81%AF+%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27

寿命は、当時から男女ともに30歳以上も
伸びているのですよ。

お国も「65歳までは働いてくれ」と
言っているじゃないですか。

それに、
コロナ騒動以前から審議は予定されていたのですよね。
60歳の国家公務員の定年を
2022年4月から2年ごとに1歳ずつ引き上げ65歳とすることと
検察官の定年を63歳から65歳に延長することは

なのに
安倍の独裁とか
黒川さんと安倍さんが懇意にしているからとか
三権分立の崩壊とか





おばちゃん的には、
左の思想と反対に動けばだと
思っていますから
左とそれらの人に踊らされている軽はずみな
bakatareが何と多いことか、
溜息ですばい


昔から
知ったかぶりと垂りかぶり(酷い下痢のこと)は
困ったものと言われていますが、
今も変わらずですね

おめでとう

2020-05-10 22:12:38 | その他
うわぁ~ 結婚だって 


前・新潟県知事の米山さんと室井さん

米山さんは、
灘高から東大医学部を卒業し、医師免許を取得
さらに
司法試験にも合格したという
超・頭脳明晰ではありますが、
下半身は人格障害で、知事の立場でありながら
出会い系サイトで知り合った
複数の女子大生と援助交際をしていたことが
バレて、職は


室井さんは、ただただ『安倍憎し』で
テレビに出まくり、見苦しいったらありゃあしない

人の亭主を奪い取り、子供も生まれ
だったでしょうが、奪い取ったはずの亭主は
別に愛人をつくり・・・

また、
顔だけの整形では満足できず、
豊胸手術まで受けたため 乳がん検診が受けられず、
違和感を覚えた時は、乳がんだったそうで。


まあ、とりあえず、
お似合いのカップルで 「おめでとう


ところで、
仲をとりもったのは、同じく左翼の古賀さんだそうですね。



古賀さんがもし独身だったら、
精神科医の香山さんあたりが 相手としては、
お似合いだと思いますが


官邸にメールを送りましょう

2020-05-09 21:16:22 | おばちゃんが気になったこと
真摯に職務に就いておられる議員さんがおられるのは
承知しておりますが、
逮捕されてしかるべき議員もおられますね。

国会議員の皆様は、
コロナ禍での庶民の生活の大変さは ご存じの筈ですから、
せめて夏のボーナスは受け取らないでいただきたいものです。
既に、全額返上を表明している首長さんもいらっしゃいます。
歳費の2割削減は、実行されていることと思いますが、
全収入からしたら微々たるものでしょう。
ボーナス全額返上及び毎月の『文書通信交通滞在費』の
大幅減額をお願いしたいものです。

それもやらないとなれば、
国民の心情は離れていくばかりです。
是非とも検討していただきたく お願い致します。

定型の返信メールは結構です。

上記は、
おばちゃんが官邸に送ったメールです。



このご時世、倒産のニュースが流れ、
失業した人、住宅の家賃やローンが払えない人、
学費や生活費に困窮し、退学を考えている学生・・・

皆が大変な思いをしているのですよね、
おばちゃんだって、
例年なら買わない感染予防商品や
金融商品で銭子が

お国からのマスクは、頓挫だそうですね、
それは、どっちみち要りませんが、
10万円の支給もいつのことやら
貰えるカネは貰いますが、
増税で跳ね返るだろうことを思うと
さほど、嬉しくも無し 

かたや、
議員の身分はどうよ、特に国会議員

一般の国会議員で
月給に値するもの約130万円
プラス
キャバクラで使おうがキャミソールを買おうが
エロ本を買おうが、何に使おうが
領収書不要の文書通信交通滞在費なる100万円
プラス
共産党や無所属以外がゲットしている政党交付金
1人あたり65万円
プラス
6月と12月にゲットする期末手当
2回分で約640万円

(間違っていたら ご指摘ください)

ざあっと、年収いくらよ
今、スマホの計算機能で・・・
4千万超え

総理や大臣といった特別職のお方の給与はさらに

対価に当たる仕事をしているかい
誰とは言わないけど、
ただただ、いちゃもんしかつけない人、
逮捕されてもおかしくない夫婦、
感染が心配だからと国会に姿を現さない人・・・

ここは、
不満を言うだけではなく、
官邸にメールを送りましょうよ。





三重県知事のようにコロナ対策に使えと。

はいっ、入ってください。

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html






コロナ禍で

2020-05-08 23:23:51 | その他
昨日の深夜から あく抜きをしていたわらび
今朝、食べました、お浸しで。

手を掛けた分、美味しい



こちらは、おばちゃんちに自生していた三つ葉


三密のぶりの切り身の吸い物にパッパッパッ

これも

この頃、
キッチンの使用率が高いよ


さて


最初の販売時は、
会員登録からしなければならなかったのですよね。
おばちゃんも挑戦したのですが、
その会員登録さえもできなかったのです
他の方々も同じくで不満たらたらでしたね。

その後、会員登録はしなくてもよいことに
なりましたが、
第2回抽選の応募総数は680万人超で、
倍率が113倍もだったそうで
『ぼったくり』価格も『ややぼったくり』に
変わりつつなのに
シャープのマスクは、需要があるのでしょう。
価格は変わらずで、
1箱50枚入りで2,980円(税別、送料別)
計にしますと、
2,980円+税298円+送料660円=3,938円
支払方法は、ネット上でクレカのみ

マスクは、嫌というほど手元にあるのですが


次回は、来週13日に抽選発表ですが、
外れても その後の販売の抽選対象になるとのこと。
おばちゃんは、
籤運・金運・オトコ運・・・・すべてに
見放されていますから、期待はしませんが・・・

あれやこれや
生産をあまりにもシナに頼り過ぎていたことが
おばちゃん的にはすごく悔やまれます。
国交回復などしなきゃよかったのに

コロナ憎けりゃ、パンダまで・・・
パンダにはなんら罪はないのですが、
全て、返しちゃえの心境です。
だって、
上野動物園で生まれたパンダもですが、
他国で生まれたパンダも2歳くらいで複数頭を
シナ本国に返す約束がされているそうですね。
声をかける飼育員の言語なども含めて
環境が変わることで、
パンダも落ち着きを欠くそうじゃないですか。
可哀そうよ、パンダが


と、また脱線してきましたが、
気を緩めずに 感染対策を頑張りましょう





何を言いたいの????って

2020-05-07 22:25:41 | その他
ちょっと、空を見上げてみられませんか。
満月が綺麗です、おばちゃん地方は


やっと今日、腰痛の治療に行ってきました


帰りは寄り道です


目的は、パン粉漬け用の胡瓜だったのですが、
スーパーと変わらない価格でしたから

どっちみち、
JAの食材は安全性が担保されたものでは
ありませんしね 
4年前でしたっけ
北海道知事と同じ歳のすっからかんポエム君が
農林部会長をしていた時に
「韓国産肥料を一括輸入する」と
発表しちゃったもんねぇ
じい様が、鹿児島県加世田の〇出身で、
入れ墨を入れたアチャラの方らしいとはいえ・・・
某国に肩入れしすぎ


結局


玉ねぎと地場産のキクラゲとわらびのみを購入。

今、
わらびのあく抜きのための氷が出来上がるのを
待っているところです。


で、何を言いたいの????と問われれば、

きょうは、こしがいたいから ちりょうにいって、
かえりに のうきょうにより、
ちょっと かいものを しました。
おわり






心は豊かです。

2020-05-06 22:50:58 | その他
まぁ、嬉しい

今の時期、
手をいくら消毒しても買い物カートを素手で握ることに
抵抗があるおばちゃんは


でもガバガバで

このことを友人のYちゃんに話していましたら
じゃ~ん 届けてくれました。

ピッとする上に、取り外すと手がさらさらで気持ちいい
これはお勧めですよ
と、いっても品薄で。
気にかけてくれていたYちゃんに感謝です。

また、玄関口にHちゃんから
昨日のブログを読んでくださっていたようで
早速



姉が声を出して笑っている記憶がないのですが、
この花々に触りながら「わぁ~」と
喜んでいるさまを思い浮かべます。

2人にありがとう、ありがとうです


さて
買ってきましたよ。



苗は、キュウリ、茄子、オクラ、トマト
まだ、植えたい野菜はあるのですが
取り合えず

腰痛を我慢して
5・4・3・2・1、やる
元々、口答えしない働き者の亭主がいないから









腰痛は激化の一途ですが、
宮城のOyazi様が仰るように
植物と関わっていると気持ちは穏やかになるのです

先日3日に買っていた植物も




暫く、力仕事はお休みし、休腰日を続けます。






今日も Stay Home

2020-05-05 22:15:27 | その他
今日は、姉の命日ですから
山菜おこわを作り、仏壇に


「キッチンは、要らんやったろうもん」と
知人に言われてしまっていたおばちゃんですが、
パックご飯も高くなりましたから
調理をしないおばちゃんから
調理をするおばちゃんに変わりつつあります。


ところで、
特定警戒都道府県以外の34県(佐賀県も含む)では、
パチンコ店等の営業自粛を解除だそうですね 
おばちゃんちの近所のパチンコ店も
久留米ナンバーなどの車が列をつくるでしょうよ。

これだもん

パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
(当然、敬称なし)
自民党
山本有二(遊技業振興議員連盟、カジノ議連)
野田聖子(遊技業振興議員連盟、カジノ議連副会長、
時代に適した風営法を求める議員連盟)
岩屋毅(カジノ議連幹事長)
田中和徳(遊技業振興議員連盟幹事)
竹本直一(カジノ議連副会長)
原田義昭
山本拓
高木毅
山口泰明
桜田義孝
松島みどり(時代に適した風営法を求める議員連盟)
左藤章
西村明宏
葉梨康弘(カジノ議連副幹事長)
御法川信英
武井俊輔
神田憲次(時代に適した風営法を求める議員連盟)
大家敏志(カジノ議連事務局次長)
江島潔
鈴木貴子
鷲尾英一郎
小倉將信
木村次郎

国民民主党
古川元久
小宮山泰子
泉健太
牧義夫
羽田雄一郎(カジノ議連副会長)
増子輝彦

日本維新の会
馬場伸幸(カジノ議連事務局次長)
井上英孝
浦野靖人(カジノ議連事務局次長)
遠藤敬
東徹
石井苗子
清水貴之
高木佳保里

立憲民主党
海江田万里
生方幸夫

無所属
今井雅人
秋元司
初鹿明博


神経質過ぎるほど気を付けているおばちゃんの
買い物は、ネットが多く
ほぼ毎日、何かを注文しています。
今日は、 喜多方ラーメン
配達してくださる方々には申し訳ないのですが

また、
メルカリでホットケーキの元が転売されていると
聞けば、


これは、卵も牛乳も不要で美味しいらしい。
『らしい』 そう、届いたもののまだ食べていません。
『不安に駆られて買い物に走る病気』ね


さて、
今日は30度超えの暑さでしたが、
サウナに行ったつもりで
畑の棚の支柱づくりに取り組みました。
材料は、
数年前に閉店した酒屋さんからいただいていた
のぼり用の金属棒です。


長さを揃えるために
金属用ののこぎりを使います。
気持ちが良いくらい火花が散りますよ、快感

取り合えず


頑張った手のひらと頑張っていないあんよ。


ここまでで、腰痛マックス
シャワーを浴びるのも痛たたたたた・・・
ですが、
同年代の女性の方と比べれば、
こういった用具を使いこなしていると
誰も褒めないから自己満足
図画工作と音楽だけは、
ずうっと成績が良かったのですよ


明日は、二重のマスクで、
ネットと土と苗を買いに行かなくちゃ


結論は、
今日も Stay Home










パソコンが繋がらない スマホより配信

2020-05-04 23:31:52 | その他
パソコンが繋がらない 
『DNSエラー』の表示であたふたよ

パソコンの配線を調べたり、
電源を切ってみたり・・・・・

【速報】で
障害発生 地震の影響?

ですってぇ、
ちょっとぉ、パソコン命なのに
どうしてくれるんだ


すみません、
いただいたコメントのお返事は後ほどに。
皆さまのブログへの訪問も
落ち着きましてから。

脳みそが壊れ、ショックで寝る

2020-05-04 22:36:23 | おばちゃんが気になったこと
午前0時過ぎから
ネットで配信されている映画を観るのが
日常になっている おばちゃんで、
今日の未明も同じくでしたが、
気づけば3時半過ぎてる。

うっ、今日は可燃ごみの収集日だった。
収集の車は、8時にくるのです。
起きれるかな
と、
気になっていたのですが
6時半には目覚め、ごみ出しはセーフ

それから
いつも通りにコーヒーメーカーで 朝の一杯目を
と、セットしてから
扶養家族のトイレ掃除です。

ところが



なんてこった
これをセットしてないのですよ。


テーブルも床も
コーヒーとコーヒーかすが散らばって


こんなドジをやってしまったのは初めてですぅ。
脳みそが壊れだしたのかしら
凹みます。

知り合いのお母さんが認知症で、
冷蔵庫からトイレのブラシが出てきたことも
あったそうで。
おばちゃんも認知症の始まりだったら
どうしよう

気分が悪くなり過ぎて
ずうっと寝てました

Help me

おうち時間もいいものです。

2020-05-03 22:54:11 | その他
今日は、朝から雨
庭や畑に散水しなくていいから嬉しい

と、思っておりましたら
雷まで鳴る強雨に
おまけに地震速報が2度も
あぅぅぅぅぅぅ


先日、
?????の電話番号から着信がありました。
電話に出ましたら 郵便局からでした。
✖✖市△△町までと
おばちゃんの名前、電話番号が記されている品を
局留めにしているが
心当たりがありますか?
ということでした。
番地が印字されてないとは・・・

町内に同姓同名が複数人いるのですね。
送りつけ詐欺では困るし・・・で
「包みの中身は、記されていますか?」と
お尋ねしたのですが、
「分からない。」とのこと。

「送り返しましょうか」とも言われたのですが、
ネットでの買い物が多いおばちゃんは、
即、かんたん決済をしていますから
送り返されてもなぁ

で、届けて貰いました。


アマゾンで一か月以上前に注文していたマスクです。
アチャラからの直送で中身が汚らしい
捨てましたよ

アマゾンは、
アチャラの参入が多すぎるのですよね
その分、何度もトラブルはあったのですが、
もう、金輪際ダメ


さて
皆さまも同じくでしょうが、
感染防止のための品をストックするのは
『お守り』になっています。

昨日、近くのスーパーでゲットした品


こちらは、お稽古事のお仲間さんに
そうしましたら
申し訳ないほどのお返しをいただいて


ネットでまた、ストックを探していましたら




これ、昨日 買った物と同じやん
ネット価格は微妙に違いますが、
1480円÷3=@493、33・・円

昨日は、スーパーで同じ品が
一袋税込み216円

ほーーーーー
雨の中、行きましたとも
じゃ~ん



ついでに


これだけ沢山の鉢植えが税込み871円
晴れたら、また植えなおします
夏野菜も植えなきゃなあ
楽器にも向き合いたいし、
扶養家族の遊び相手にもなりたいし・・・

おうち時間がもっと欲しい おばちゃんです