ツイッターでは、相関図を提示して大炎上の様相ですね
470万件も 怪しい数
そもそも『検察庁法』を知っているのかい
おばちゃんは知らないから調べましたよ。
検察庁法 とは
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=322AC0000000061_20150801_000000000000000
ほう、昭和22年にできたものなんですね。
昔々じゃないですか
そこには、検察官の定年は63歳となっています。
今回炎上している
検察官の定年を63歳から65歳にしようとしていることの
どこに問題があるのか
おばちゃんには、さっぱり分かりませんがね。
こっちにも注目
日本人の平均寿命の推移です。
http://www.intermed.co.jp/pdf/3-1heikinjyumyou_h24.pdf#search=%27%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD%E3%81%AF+%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27
寿命は、当時から男女ともに30歳以上も
伸びているのですよ。
お国も「65歳までは働いてくれ」と
言っているじゃないですか。
それに、
コロナ騒動以前から審議は予定されていたのですよね。
60歳の国家公務員の定年を
2022年4月から2年ごとに1歳ずつ引き上げ65歳とすることと
検察官の定年を63歳から65歳に延長することは
なのに
安倍の独裁とか
黒川さんと安倍さんが懇意にしているからとか
三権分立の崩壊とか
おばちゃん的には、
左の思想と反対に動けばだと
思っていますから
左とそれらの人に踊らされている軽はずみな
bakatareが何と多いことか、
溜息ですばい
昔から
知ったかぶりと垂りかぶり(酷い下痢のこと)は
困ったものと言われていますが、
今も変わらずですね
470万件も 怪しい数
そもそも『検察庁法』を知っているのかい
おばちゃんは知らないから調べましたよ。
検察庁法 とは
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=322AC0000000061_20150801_000000000000000
ほう、昭和22年にできたものなんですね。
昔々じゃないですか
そこには、検察官の定年は63歳となっています。
今回炎上している
検察官の定年を63歳から65歳にしようとしていることの
どこに問題があるのか
おばちゃんには、さっぱり分かりませんがね。
こっちにも注目
日本人の平均寿命の推移です。
http://www.intermed.co.jp/pdf/3-1heikinjyumyou_h24.pdf#search=%27%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD%E3%81%AF+%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27
寿命は、当時から男女ともに30歳以上も
伸びているのですよ。
お国も「65歳までは働いてくれ」と
言っているじゃないですか。
それに、
コロナ騒動以前から審議は予定されていたのですよね。
60歳の国家公務員の定年を
2022年4月から2年ごとに1歳ずつ引き上げ65歳とすることと
検察官の定年を63歳から65歳に延長することは
なのに
安倍の独裁とか
黒川さんと安倍さんが懇意にしているからとか
三権分立の崩壊とか
おばちゃん的には、
左の思想と反対に動けばだと
思っていますから
左とそれらの人に踊らされている軽はずみな
bakatareが何と多いことか、
溜息ですばい
昔から
知ったかぶりと垂りかぶり(酷い下痢のこと)は
困ったものと言われていますが、
今も変わらずですね