日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^
↓
にほんブログ村
包丁研ぎ 1000本まであと968本
↑
ようやく3本研きました♪
最近、畳の診断に伺うと
床板も年数で痛んでる状態が多いですねぇ
今回も大工の烏賊名人に依頼して床板を綺麗にしてもらいました♪
先ずは寸法取りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/d79ac075b49a9a393b4fed98e4509a1c.jpg?random=61d6a0e43e943c9d81a57fc28c99c68c)
床板も綺麗に出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/58ab2eadde62239f81ad0dc2dec51fd7.jpg?random=c014ca72afd800a205452593289d2a78)
掃除もしてもらい搬入でーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/56ba5bd84fa43a3ddba3cf733d7d9219.jpg?random=45f5f918840c2bde620097b2469ca4b0)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/cd89d12231b6e8dcb5688f3b5be4beb5.jpg?random=d79b1aaff12125f354bbb85e16970be8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/39d86bb18e4522649210d9be56433489.jpg?random=91ca6ffcaccc6aaedac48968cfb0e56c)
綺麗に納まりました~♪
以前と比べてみますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/d79ac075b49a9a393b4fed98e4509a1c.jpg?random=3f9295f9f82c4f5c6d3e2f7d8183936b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/0065e2e23944abbd08195fb42ee2d501.jpg?random=95c949be57222faec465d6d9e4475dc8)
畳のいい香りがしてます~♪
包丁も説明させていただきピカピカにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/cfe33eb29f008acda41a73de57e19eef.jpg?random=a8a7447c1a50ddc741b914b6cb89695c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/81101b659e1029d505cb3d907d3371a6.jpg?random=a31f980a4fd2ff4ee5a12aa7ba045c0f)
^s^
施主様へ
畳表のいい香りがして嬉しい♪と聞き、こちらも嬉しい限りです^w^
2階の畳は9日を予定してますので、また宜しくお願いします~
包丁ですが…毎回、気をつけて下さい~!
っと言うてる4代目が油断して切りました><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/7a32325c93040138dfb37390f6354b60.jpg?random=15b5898459a06ebf1771eda4fd770a9a)
ほんとに危険すぎるので気をつけて下さいね~♪
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai100_33_1.gif)
包丁研ぎ 1000本まであと968本
↑
ようやく3本研きました♪
最近、畳の診断に伺うと
床板も年数で痛んでる状態が多いですねぇ
今回も大工の烏賊名人に依頼して床板を綺麗にしてもらいました♪
先ずは寸法取りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/d79ac075b49a9a393b4fed98e4509a1c.jpg?random=61d6a0e43e943c9d81a57fc28c99c68c)
床板も綺麗に出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/58ab2eadde62239f81ad0dc2dec51fd7.jpg?random=c014ca72afd800a205452593289d2a78)
掃除もしてもらい搬入でーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/56ba5bd84fa43a3ddba3cf733d7d9219.jpg?random=45f5f918840c2bde620097b2469ca4b0)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/cd89d12231b6e8dcb5688f3b5be4beb5.jpg?random=d79b1aaff12125f354bbb85e16970be8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/39d86bb18e4522649210d9be56433489.jpg?random=91ca6ffcaccc6aaedac48968cfb0e56c)
綺麗に納まりました~♪
以前と比べてみますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/d79ac075b49a9a393b4fed98e4509a1c.jpg?random=3f9295f9f82c4f5c6d3e2f7d8183936b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/0065e2e23944abbd08195fb42ee2d501.jpg?random=95c949be57222faec465d6d9e4475dc8)
畳のいい香りがしてます~♪
包丁も説明させていただきピカピカにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/cfe33eb29f008acda41a73de57e19eef.jpg?random=a8a7447c1a50ddc741b914b6cb89695c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/81101b659e1029d505cb3d907d3371a6.jpg?random=a31f980a4fd2ff4ee5a12aa7ba045c0f)
^s^
施主様へ
畳表のいい香りがして嬉しい♪と聞き、こちらも嬉しい限りです^w^
2階の畳は9日を予定してますので、また宜しくお願いします~
包丁ですが…毎回、気をつけて下さい~!
っと言うてる4代目が油断して切りました><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/7a32325c93040138dfb37390f6354b60.jpg?random=15b5898459a06ebf1771eda4fd770a9a)
ほんとに危険すぎるので気をつけて下さいね~♪