日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^
↓
にほんブログ村
包丁研ぎ 1000本まであと966本
昨日、午前に1件新畳を配達と、午後から新畳を配達してきました。
先ずはマンションの4階の畳を入れ替えです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/2306869d692eedd5b0cd9547ba3ad826.jpg?random=9756b82cbd2fcb42ed8e2866995eea5e)
古い畳を捲って掃除です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/e2521794c86b00b578ce84b1e780f034.jpg?random=ac4f2eb568df2759d1f939e5116f7ffa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/dc1ffacafcbae909d710f7cc92045d08.jpg?random=fcf186101de0e48774a95db9b0397bcb)
掃除完了! 防虫シートを敷きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/e6712140ef98cd3e2e826ae6638dc1bf.jpg?random=8bfc7ad787b1a6939f431bcb79e31ad6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/ace270b09eef8fb87d6ab6b78c1e941a.jpg?random=0e4fa587dc930d5b09349b8b9aba88e9)
防虫シートを敷き詰めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/0401e1580813d4d8ae8e2f5296375d21.jpg?random=fcf92f4b6f86e1c67d095e6c10996395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/0251560c169726ae06702902d9afc1c1.jpg?random=022425299a0de624dea5ecc1a099c1ec)
新畳を搬入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/4448ab2af1fba2c4c56acf3c9e945d93.jpg?random=3a0ab7f4e9dbc0a6071b5c1777511e7a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/eb0c997fb1fc3ad2e28e5ed8276dfde6.jpg?random=7e2bcb79872a735f7ff2d18678df8a47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/bc8e240dbb536831377bde3e9257fd58.jpg?random=5c5027679981bd2bde303ef28ddbedba)
綺麗に納まりました~♪
^s^
今回はマンションの畳を入れ替えとの事でしたが
エレベーターに入る畳運搬機もありますので6枚一度に運べます♪
包丁も綺麗にしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/7677e888165438277912a174ea4b04f3.jpg?random=1891fc650b46dba7f83807b01db33d8f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/48c1c31dbb10ad942984847679ed576d.jpg?random=c793c272cb07c6e08ae37f0a2a9976ad)
よく切れますので気をつけて下さい^w^
マンションにお知り合いの方がおられたら是非 織田畳店を宜しくお願いします~
有難うございました。
---------------- 8×キリトリセン ----------------
午後からは平群町まで藁床新畳を配達してきました。
座敷、仏間、玄関間と続いたお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/d453447b38dafe3d17ae21b90c565c7d.jpg?random=2571d8b9939c298ff1a7c1ceaa7a9d66)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/fb113b2a99b6c4d68e975d9c9d4c039d.jpg?random=80a860bdd5c7391d68de242f388de329)
一間ずつ撮ったのですが、また携帯に入ってないみたいです><
本座敷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/1e265b2e52abddc91bf6ad9844c5f727.jpg?random=b82acdb5b43d0b07588a4a07f273704a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/2976cb8869889a926c307639460f9846.jpg?random=5bad355191aa13b4076404f749f84e7d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/ca620d48aac850232adb001fd69220b9.jpg?random=c9543fdee20609ddb5338905e29290aa)
座敷方向から撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/01b1a0af693f3925fecea1c433e63354.jpg?random=916762a459bac95d05af7aa0267c4f47)
綺麗に納まりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/03170ded1a1c3a7d96919000ca97c6d2.jpg?random=18b89b3d9cc4c3f14d3e3eb759e8fc77)
^s^
今回は高級藁床に、高級表使用でさせていただきました。
いつもお世話になってる吉崎建設様、有難うございました。
古畳も前もって処分し、床板も掃除が終わっていて搬入が速やかにできました。
畳の事で何かありましたら またご連絡下さい~。
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai100_33_1.gif)
包丁研ぎ 1000本まであと966本
昨日、午前に1件新畳を配達と、午後から新畳を配達してきました。
先ずはマンションの4階の畳を入れ替えです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/2306869d692eedd5b0cd9547ba3ad826.jpg?random=9756b82cbd2fcb42ed8e2866995eea5e)
古い畳を捲って掃除です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/e2521794c86b00b578ce84b1e780f034.jpg?random=ac4f2eb568df2759d1f939e5116f7ffa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/dc1ffacafcbae909d710f7cc92045d08.jpg?random=fcf186101de0e48774a95db9b0397bcb)
掃除完了! 防虫シートを敷きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/e6712140ef98cd3e2e826ae6638dc1bf.jpg?random=8bfc7ad787b1a6939f431bcb79e31ad6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/ace270b09eef8fb87d6ab6b78c1e941a.jpg?random=0e4fa587dc930d5b09349b8b9aba88e9)
防虫シートを敷き詰めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/0401e1580813d4d8ae8e2f5296375d21.jpg?random=fcf92f4b6f86e1c67d095e6c10996395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/0251560c169726ae06702902d9afc1c1.jpg?random=022425299a0de624dea5ecc1a099c1ec)
新畳を搬入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/4448ab2af1fba2c4c56acf3c9e945d93.jpg?random=3a0ab7f4e9dbc0a6071b5c1777511e7a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/eb0c997fb1fc3ad2e28e5ed8276dfde6.jpg?random=7e2bcb79872a735f7ff2d18678df8a47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/bc8e240dbb536831377bde3e9257fd58.jpg?random=5c5027679981bd2bde303ef28ddbedba)
綺麗に納まりました~♪
^s^
今回はマンションの畳を入れ替えとの事でしたが
エレベーターに入る畳運搬機もありますので6枚一度に運べます♪
包丁も綺麗にしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/7677e888165438277912a174ea4b04f3.jpg?random=1891fc650b46dba7f83807b01db33d8f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/48c1c31dbb10ad942984847679ed576d.jpg?random=c793c272cb07c6e08ae37f0a2a9976ad)
よく切れますので気をつけて下さい^w^
マンションにお知り合いの方がおられたら是非 織田畳店を宜しくお願いします~
有難うございました。
---------------- 8×キリトリセン ----------------
午後からは平群町まで藁床新畳を配達してきました。
座敷、仏間、玄関間と続いたお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/d453447b38dafe3d17ae21b90c565c7d.jpg?random=2571d8b9939c298ff1a7c1ceaa7a9d66)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/fb113b2a99b6c4d68e975d9c9d4c039d.jpg?random=80a860bdd5c7391d68de242f388de329)
一間ずつ撮ったのですが、また携帯に入ってないみたいです><
本座敷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/1e265b2e52abddc91bf6ad9844c5f727.jpg?random=b82acdb5b43d0b07588a4a07f273704a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/2976cb8869889a926c307639460f9846.jpg?random=5bad355191aa13b4076404f749f84e7d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/ca620d48aac850232adb001fd69220b9.jpg?random=c9543fdee20609ddb5338905e29290aa)
座敷方向から撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/01b1a0af693f3925fecea1c433e63354.jpg?random=916762a459bac95d05af7aa0267c4f47)
綺麗に納まりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/03170ded1a1c3a7d96919000ca97c6d2.jpg?random=18b89b3d9cc4c3f14d3e3eb759e8fc77)
^s^
今回は高級藁床に、高級表使用でさせていただきました。
いつもお世話になってる吉崎建設様、有難うございました。
古畳も前もって処分し、床板も掃除が終わっていて搬入が速やかにできました。
畳の事で何かありましたら またご連絡下さい~。