四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

チラシを配布して実行した事

2014-06-26 23:59:33 | お仕事

 

全国でtataと言うキャンペーン開始です

初めての試みです

どうせやるなら今がチャンスかもですYO!"

 

  製造業 ランキングに参加してます

人気ブログランキングへ☚ポチっと押して順位を見てみて下さい

                    押してもらえると順位が上がるようになってるようです

 

今週のブラックボード

 

6月1日~8月9日までの申し込みの方が

エントリー出来るみたいですよ~

詳しくはコチラで→全日本畳事業協同組合

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!! 

 

      1000本まであと745本

  

 今日の新聞折り込みのチラシの件で

数件問い合わせがありました

有難うございます

Facebookにも載せてあり

そこへコメントくれたり

見たよ~っとお電話をくれたりと

色んな反応がありました

 

午前中に配達が入っており電話番が出来ない!!

と朝方に気がつき

留守番メッセージを自分で作りました(笑

小さい事ですがね^^;

 

 今日は橿原市まで新畳の入れ替えに行きました

先日作った多彩な色の畳も積み込みOK 

 

採寸の様子です

 

 

 

今回の表は安心、安全の国産糸引きです

 

早速搬入です 

2階から捲って掃除です

 

 

ここで多彩な色の畳の活躍です

 

 

6畳間完了です

続いて4畳半です

 

あれ?写真が撮れてませんでした><

 

続いて1階です

 

綺麗に出来ました

 

 今回は知り合いの方よりご紹介でした

今日のチラシも説明でき

お手入れ方法、オリジナルティッシュケース

キャンペーン中のtataの説明もできました

 

すると奥様がティッシュを手土産にと頂きました 

逆に気を使ってもらってすいません

 

また、畳の事で何かありましたら

織田畳店を宜しくお願いします

ご縁を有難うございました

 

 

 午後からは採寸や

留守電に入ってたお客様の所など

下見に行きました 

結崎の現場です

 

来月に新畳入れ替えの予定です

 

ご近所さんから 

 

表替えの予定です

 

写真は無いですがもう2件

お問い合わせがありました

有難い限りです

 

明日も身体にムチ打って頑張りま~す

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする