四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

4件の配達でした

2014-09-30 23:01:34 | お仕事

Facebook ←クリック

からも情報を発信しております~

 

新たにショッピングページ開設

ティッシュケースを載せてみました

No.12-2.JPG

気になる方はクリック←してみてね^^

 

続いて数量限定の長財布

ショッピングページも載せてみます!

 

気になる方はクリック←してみてね^^

(黒が完売、ピンクが残り1つとなりました)

 

製造業 ランキングに参加してます

人気ブログランキングへ☚ポチっと押して順位を見てみて下さい

押してもらえると順位が上がるようになってるようです

今年もやってます!!  包丁研ぎ!! 

1000本まであと730

 

今日は朝から天理市へ新畳の入れ替えでした

15畳間が3間と

6畳間が2間です

  

畳を捲って掃除です

畳を運ぶのが楽しみ隊の後輩君二人も

駆けつけてくれました

   

 

 

先ずは2間続きの6畳間です

 

綺麗に出来ました

続いて15畳間です

 

綺麗に出来ました

 

今回は先々月から続いている現場です

帰りのトラックはこの状態・・・

 

57枚すべて乗りました

また、来月もどうぞ宜しくお願いします

有難うございました

 

2件目です

床の間の配達です

 

採寸の様子です

早速搬入です

 

綺麗に出来ました

 

今回は同級生からの依頼でした

いつも有難う

壁も綺麗になって床の間がよみがえりました

また畳の事で何かありましたら

宜しくです~

 

3件目はお昼からの配達で

葛城市まで行きました

早速搬入です

 

 

 

綺麗に出来ました

今回は塚竜(株)様からのご依頼でした

いつもお世話になってます

配達時には施主様も居られ

畳が入って部屋らしくなり

いい香りもして嬉しいわ~とのお言葉も頂きました

 

また、次の現場の採寸も宜しくお願いします

有難うございました

 

4件目

昨日引き上げた表替えの配達です

 

畳表も擦り切れてある状態でした

今回の表は安心の国産麻引きです

 

早速搬入です

  

綺麗に出来ました

この屏風は妹さんが趣味で書いてある絵です

もの凄く鮮明に書かれてありましたよ~

 

今回は米田ライフ様よりご依頼でした

施主様と畳の手入れ方法や

今作ってるティッシュケースのお話から

プレゼントにと4つ注文してくれました

また、出来上がりましたらご連絡させてもらいます

色々なお気遣い有難うございました

 

 

明日は東大阪の現場~郡山~奈良の現場です

充実した日になりそうです

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする