四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

名古屋へ行ってきました

2017-09-05 18:59:06 | お仕事

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと639本

 

織田たたみ

日曜日に名古屋市有松まで行って来ました

駅に出ると大きな案内が掛けてあります

この地で生まれた伝統と織田たたみの作品と

コラボ商品を開発中で打ち合わせがありました

引き続きよろしくお願いします


続いて名古屋駅にある三省堂書店へ

お客様とお話も出来、大変驚いておられました

携帯ケースが出来た際にはご連絡させて頂きます


帰りは奈良の八木駅で降ります

そうポスターが飾ってある所です

初めて生で見ます

6番乗り口へ降りると・・・

   

恥ずかしすぎて、こっそりパチリ

コンビニの前とあって色んな方に見てもらってます

有り難いです

昨日は表替えの引き上げでした

   

今回の表は安心の国産麻引きです

   

凸凹の箇所を修正しました

   

グリーン系の縁で仕上げます

   

6畳を完成しました

 

続いて新畳の作成です

      

明日にお配達します

宜しくお願いします

 

今日は朝から天理市へ新畳の配達からスタートでした

表替えの6畳間です

   

   

続いて新畳の入れ替えです

   

      

綺麗に出来ました

今回は川本建設様よりご紹介でした

いつもお世話になってます

施主様にも大変喜んで頂きました

また宜しくお願いします

有難うございました

 

午後から2件の配達です

 

田原本町の借家の畳です

      

早速搬入です

      

綺麗に出来ました

今回は以前からのお客様よりご依頼でした

また、畳の事で何かありましたら

いつでもご連絡ください

有難うございました

 

続いて昨日の表替えの配達です

早速搬入です

こちらも2階です

       

綺麗に出来ました

隣のお部屋も次に依頼くださいました

今回は電話帳を見て工場へ来られたお客様でした

有難うございました

 

明日は新畳の入れ替えからスタートです

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする