四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

iPhone Pius sizeで登場です

2018-06-06 21:47:05 | お仕事

iPhone Pius size でショッピングページに登場です



 

 

 

近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

    


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと618本



織田たたみ

クリック奈良クラブ サッカーチーム

とのコラボ商品グッズ販売が決まりました

スタッフの着ている制服と同じ柄の

麻の葉模様

伝統模様として用いられ

畳縁にもあります

   

6月6日 次の試合は名古屋グランパス

19時キックオフ 

追加注文で仕上げました

   

ご縁に感謝致します

 

フランス パリにて

展示販売開始です

maison wa

   

天然芯染い草の財布

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

奈良新聞にも取り上げてもらいました

 

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました

詳しくはこちら→藤巻百貨店

【織田畳店】葵(Aoi)シリーズ iPhoneケース

沢山のご縁を有難うございます

 

床の間を仕上げに行きました

   

   

凸凹した箇所や隙間を時間を掛けて手直ししました

   

最後はアイロンを掛けて完成です

床の間も綺麗に掃除をしました

   

   

綺麗に出来ました

引き続いて御殿の畳の表替えを予定です

   

宜しくお願い致します


高取町まで下見です

   

座敷の6畳間は表替え

居間は凸凹が激しいので新畳で入れ替えです

安心の国産麻綿Wで仕上げます

床板が湿気で腐敗しそうなので

床板の補修を終わってから取り掛かります

宜しくお願いします


天理市のお宅へ採寸です

藁床、国産表で入れ替えです

宜しくお願いします


明日は田原本町のお宅へ表替えの引き上げ

先日の表替え配達

天理市へ新畳入れ替えなどの予定です

雨が降ると…予定が…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする