四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

大阪での地震でした

2018-06-18 21:03:37 | お仕事

8時前に緊急地震速報

朝からニュースに釘付けになりました

亡くなられた方やお怪我をされた方が居られます

いつ、どこで、本当に分からないです

余震の心配もあります

くれぐれも気を付けて下さいませ

 

iPhone Pius size でショッピングページに登場です



 

 

 

近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

    


今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと618本



織田たたみ

先月からメールとお電話での依頼で

今日は15時から工場見学と

取り組みをお話しさせて頂きました

その後ギャラリーも見学してもらい

最後に記念にパチリ

その後はレスティー鍵、唐古、道の駅見学でお帰りになりました

ご縁に感謝致します




フランス パリにて

展示販売開始です

maison wa

   

天然芯染い草の財布

 深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)

   

奈良新聞にも取り上げてもらいました

 

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました

詳しくはこちら→藤巻百貨店

【織田畳店】葵(Aoi)シリーズ iPhoneケース

沢山のご縁を有難うございます

 

今日は桜井市のクリニックへ

表替えの引き上げに行きました

   

上敷きの取り替えと表替えです

畳は20日に

上敷きは今週末に配達予定です

宜しくお願いします


続いて田原本町のお寺へ表替え引き上げに行きました

   

   

出来次第ご連絡させて頂きます

宜しくお願いします


帰ってから表替えの作業でした、、、、が

地震のせいなのか、機械が不調で

急遽、機械メーカーに連絡して

調整してもらいました

それまで、台を引っ張り出して表張りをしました

夕方には復旧しました

明日も表替え作業に取り掛かります


明日は午前中に広陵町のPTAの役員様4名に

ミニMY畳の製作講習があります

午後からは高田市へ下見

お天気が良ければ登美ヶ丘まで表替えの配達予定です




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする