日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^
↓
にほんブログ村
包丁研ぎ 1000本まであと971本
大型台風の影響もまったくなく一安心でした。
今日は雨が降ったり止んだり、足元が冷える、そんな1日でした。
土曜日の夕方に
インターネットを見て畳をお願いしたいんですが・・・
奈良市からの注文でした。
箪笥も移動してくれてたので引き上げも速やかに出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/81ffdba886685f041d39d7295281c247.jpg?random=d1cc457da7935c5dbfd1431a520067f8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/42377a6e669e08ef0314e4be3e0662aa.jpg?random=37b719625bfeec1f7e21fd43d2ef2e92)
隙間や 凸凹したところをチェックし畳を捲ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/fd71e45a8f47ca6dfedf764f71eaac5a.jpg?random=cf6ca498f1f7d4391d5aba3e93686688)
またもやタッカーで止めた畳でした><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/8a944965e8c459e63ae0fff2f8818483.jpg?random=d4ad40c7585abe766f3f07afaec58b56)
掃除も完了!
工場まで持って帰ってきて写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/9ddf2001cacf3b98adc0757900a3e273.jpg?random=12f0b3fdbc5bf2983945b0ea9b045bed)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/f90b16f374bb069ba3b1aa85d7f5d100.jpg?random=8c966d49a0f3babc78941b812ac24fc5)
タッカーで止めた針は腐食してました。
どうりで畳表がプカプカしてたわけです><
施主様にもキチンと説明しました。
朝から搬入です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/5235d5212548f4c27421970f92331572.jpg?random=dce98b0f76e3bba90eb2f4d53eeff1a6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/f2e24deba2c64f4cee8edb9eee72a4d5.jpg?random=ec7371204e5f1a53bd05562335422a53)
綺麗に納まりました~♪
^s^
インターネットからの注文有難うございました~^^
綺麗になったぁ~♪ 有難う~♪を聞けるように頑張ってます!
お知り合いの方で畳の御用がある時は、是非織田畳店で宜しくです~!
兄ちゃん! 頼んたでぇ~^w^
---------------- 8×キリトリセン ----------------
もう一軒表替えをしてきました!
2階の部屋を綺麗にして欲しいとこの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/aadcc7d02dd9d3e757c5b8ead2386525.jpg?random=dfe5df515c958a5ddff2b04040f655eb)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/95eefbafb5f43786885a13f447d1fc3d.jpg?random=9d0a013e54e6ad3e0c8de17d6433ce4e)
隙間もチェック! 縁も破けてますねぇ><
搬入です~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/a3e0c2fc05ca859c339d87e377ec5c6b.jpg?random=083508dce09ef273fdad732c78e04507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/723344580117a4cf96286bcda3411722.jpg?random=a59836aae4ad1b504d7f89abfbf1710b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/5c979b4287f063179a573ff260af3f3d.jpg?random=814891d588d34e5081bd5dc726637877)
隙間もキッチリできました~♪
包丁も説明させて頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/9ffbb586206f46ae9dad38210abf623f.jpg?random=fa799db1feed735e6ef391ab0fc1c11f)
ピカピカにしました~♪
^s^
今日は朝から有難うございました~♪
畳の表の種類や床の種類も色々説明できよかったです^^
包丁ですが気をつけてください~♪
お近くにお寄りの際は包丁持参で来てください^^
また 織田畳店で宜しくお願いします~!
↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai100_33_1.gif)
包丁研ぎ 1000本まであと971本
大型台風の影響もまったくなく一安心でした。
今日は雨が降ったり止んだり、足元が冷える、そんな1日でした。
土曜日の夕方に
インターネットを見て畳をお願いしたいんですが・・・
奈良市からの注文でした。
箪笥も移動してくれてたので引き上げも速やかに出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/81ffdba886685f041d39d7295281c247.jpg?random=d1cc457da7935c5dbfd1431a520067f8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/42377a6e669e08ef0314e4be3e0662aa.jpg?random=37b719625bfeec1f7e21fd43d2ef2e92)
隙間や 凸凹したところをチェックし畳を捲ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/fd71e45a8f47ca6dfedf764f71eaac5a.jpg?random=cf6ca498f1f7d4391d5aba3e93686688)
またもやタッカーで止めた畳でした><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/8a944965e8c459e63ae0fff2f8818483.jpg?random=d4ad40c7585abe766f3f07afaec58b56)
掃除も完了!
工場まで持って帰ってきて写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/9ddf2001cacf3b98adc0757900a3e273.jpg?random=12f0b3fdbc5bf2983945b0ea9b045bed)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/f90b16f374bb069ba3b1aa85d7f5d100.jpg?random=8c966d49a0f3babc78941b812ac24fc5)
タッカーで止めた針は腐食してました。
どうりで畳表がプカプカしてたわけです><
施主様にもキチンと説明しました。
朝から搬入です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/5235d5212548f4c27421970f92331572.jpg?random=dce98b0f76e3bba90eb2f4d53eeff1a6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/f2e24deba2c64f4cee8edb9eee72a4d5.jpg?random=ec7371204e5f1a53bd05562335422a53)
綺麗に納まりました~♪
^s^
インターネットからの注文有難うございました~^^
綺麗になったぁ~♪ 有難う~♪を聞けるように頑張ってます!
お知り合いの方で畳の御用がある時は、是非織田畳店で宜しくです~!
兄ちゃん! 頼んたでぇ~^w^
---------------- 8×キリトリセン ----------------
もう一軒表替えをしてきました!
2階の部屋を綺麗にして欲しいとこの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/aadcc7d02dd9d3e757c5b8ead2386525.jpg?random=dfe5df515c958a5ddff2b04040f655eb)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/95eefbafb5f43786885a13f447d1fc3d.jpg?random=9d0a013e54e6ad3e0c8de17d6433ce4e)
隙間もチェック! 縁も破けてますねぇ><
搬入です~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/a3e0c2fc05ca859c339d87e377ec5c6b.jpg?random=083508dce09ef273fdad732c78e04507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/723344580117a4cf96286bcda3411722.jpg?random=a59836aae4ad1b504d7f89abfbf1710b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/5c979b4287f063179a573ff260af3f3d.jpg?random=814891d588d34e5081bd5dc726637877)
隙間もキッチリできました~♪
包丁も説明させて頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/9ffbb586206f46ae9dad38210abf623f.jpg?random=fa799db1feed735e6ef391ab0fc1c11f)
ピカピカにしました~♪
^s^
今日は朝から有難うございました~♪
畳の表の種類や床の種類も色々説明できよかったです^^
包丁ですが気をつけてください~♪
お近くにお寄りの際は包丁持参で来てください^^
また 織田畳店で宜しくお願いします~!