二年前の2014年の春の演奏会から
大道具係として演奏以外に演出にかかわってきました。
2014年は
二人がかりで動かす『巨大なゾウさん』(「ぞうさんのひるね」で使用)
これは劇団四季ライオンキングのサイを参考に作りました。

2015年は
妖怪ウォッチより『ウィスパー』と『ジバニャン』(「妖怪体操」で使用)
実はこれも劇団四季ライオンキングのミーアキャット「ティモン」を参考にしてます。

そして2016年・・・
今回の大道具は、 『だんご三兄弟』 !

高さ2m以上の力作(笑)
今回は劇団四季ライオンキングはオマージュしてません。
原作アニメの再現率高めました。

茶番劇のどこの場面で使うかは、お楽しみに。
これにて、『俺の「大道具3部作」』は完結。
ふりかえると頑張ったな~、て感じです。
どいつもこいつも良い出来でした。
今年の元祖平成吹奏楽団、春の演奏会のテーマは
「DANCE! GANSO! DANCE!」

毎年恒例の茶番劇もお客さんが楽しんでもらえるよう
工夫しています。
ロビーには今回のテーマにあわせて結成された
次世代アイドル『G-Girl's』のパロディポスターを貼る予定にしています。
詳細は会場で!お楽しみに!

ボツにはなりましたが、茶番劇の中身をにおわせる
電車の中吊広告風、ニセ週刊誌『週刊平成』(失笑)

大道具係として演奏以外に演出にかかわってきました。
2014年は
二人がかりで動かす『巨大なゾウさん』(「ぞうさんのひるね」で使用)
これは劇団四季ライオンキングのサイを参考に作りました。

2015年は
妖怪ウォッチより『ウィスパー』と『ジバニャン』(「妖怪体操」で使用)
実はこれも劇団四季ライオンキングのミーアキャット「ティモン」を参考にしてます。

そして2016年・・・
今回の大道具は、 『だんご三兄弟』 !

高さ2m以上の力作(笑)
今回は劇団四季ライオンキングはオマージュしてません。
原作アニメの再現率高めました。

茶番劇のどこの場面で使うかは、お楽しみに。
これにて、『俺の「大道具3部作」』は完結。
ふりかえると頑張ったな~、て感じです。
どいつもこいつも良い出来でした。
今年の元祖平成吹奏楽団、春の演奏会のテーマは
「DANCE! GANSO! DANCE!」

毎年恒例の茶番劇もお客さんが楽しんでもらえるよう
工夫しています。
ロビーには今回のテーマにあわせて結成された
次世代アイドル『G-Girl's』のパロディポスターを貼る予定にしています。
詳細は会場で!お楽しみに!

ボツにはなりましたが、茶番劇の中身をにおわせる
電車の中吊広告風、ニセ週刊誌『週刊平成』(失笑)
