元祖平成吹奏楽団「第19回春の演奏会」まであと少しです。
準備は着々と進んでいます。
昨日の練習でも、入り口横に
本番当日、ロビーで流す予定の
「演奏会ご注意ビデオ」(仮称)が流れていましたが
すばらしいパロディっぷりでこれは必見!!!!
腹抱えて笑ってしまいました。
そして・・・・
練習に見慣れない美女が・・・
これも本番当日のお楽しみで(爆)

意外と似合ってる・・・・・
癖にならなきゃいいが・・・
本日は司会の「大須賀あい」さんも参加。
RCCラジヲ「ひみつの音園」でおなじみだったあの「アイ先生」です。
吹奏楽経験者なのもあって、まぁすばらしいタイミングで何事もこなされる!!
アンコールのMCも一発OK!すごいっ!!さすがプロです!!!
ラジオ番組内では「チョイエロ」の「天然ボケ」キャラでしたが
実際はラジオのイメージとは全く違ってましたね
「アイ先生」も必見です(笑)
絶対惚れます
アイ先生は吹奏楽経験者とはいえ
ウィキペディアで「中学時代は吹奏楽部に所属し、クラリネットを担当していた。ただ、ピストンのことを「ボタン」と呼ぶなど、用語などの知識はあまり身についていない様子。」と紹介されています(爆)
さらに「なお就職するならキャビン・アテンダント(CA)になりたいらしい。」ともあるので
今回の演奏会の司会はうってつけなのである。お楽しみに!!
ちなみに「アイ先生を見るようさんの顔がデレデレしていた」と
後でバスパートの面々からご指摘をうけました
楽しいこと盛りだくさんになってます。
ぜひご来場くださいませ!

「ニューヨークへ行きたいか~っ!」
てな感じの小道具もばっちりです!!
準備は着々と進んでいます。
昨日の練習でも、入り口横に
本番当日、ロビーで流す予定の
「演奏会ご注意ビデオ」(仮称)が流れていましたが
すばらしいパロディっぷりでこれは必見!!!!
腹抱えて笑ってしまいました。
そして・・・・
練習に見慣れない美女が・・・
これも本番当日のお楽しみで(爆)

意外と似合ってる・・・・・

癖にならなきゃいいが・・・

本日は司会の「大須賀あい」さんも参加。
RCCラジヲ「ひみつの音園」でおなじみだったあの「アイ先生」です。
吹奏楽経験者なのもあって、まぁすばらしいタイミングで何事もこなされる!!
アンコールのMCも一発OK!すごいっ!!さすがプロです!!!
ラジオ番組内では「チョイエロ」の「天然ボケ」キャラでしたが
実際はラジオのイメージとは全く違ってましたね

「アイ先生」も必見です(笑)
絶対惚れます

アイ先生は吹奏楽経験者とはいえ
ウィキペディアで「中学時代は吹奏楽部に所属し、クラリネットを担当していた。ただ、ピストンのことを「ボタン」と呼ぶなど、用語などの知識はあまり身についていない様子。」と紹介されています(爆)
さらに「なお就職するならキャビン・アテンダント(CA)になりたいらしい。」ともあるので
今回の演奏会の司会はうってつけなのである。お楽しみに!!
ちなみに「アイ先生を見るようさんの顔がデレデレしていた」と
後でバスパートの面々からご指摘をうけました

楽しいこと盛りだくさんになってます。
ぜひご来場くださいませ!

「ニューヨークへ行きたいか~っ!」
てな感じの小道具もばっちりです!!