goo blog サービス終了のお知らせ 

ようさんのおもしろブログ

「おもしろブログ」といいながらそんなにおもしろくはない(笑)
気まぐれに更新してます。

修道大学吹奏楽団 交流会をした

2010-03-07 08:05:42 | 吹奏楽
3月6日、この日は「広島修道大学吹奏楽団」の交流会がありました。


昼間は、修道大学の講堂でOBと現役の交流会をしました。

「稲穂の波」「ミュージカル「キャッツ」よりメモリー」「カーペンターズ・フォーエバー」の3曲を演奏。

OBの清水君、藤森君も指揮してくれました

レクもあり大成功におわったようです。


私は仕事のため参加できませんでした


夜は「赤カラ」にて交流会。

多くのOB,現役が参加してくれました。





ひぃ君とたまごです





どや?ブログに載せたよ~



今回の交流会は本当にT尾ちゃんやちゃんちー団長をはじめ多くの現役やOBに助けられました。

感謝感謝です!



1985年に同級生3人で立ち上げたこの吹奏楽団、25年たってこんなに立派になったのよね。


感激です!!


今度はヲルガン座でやるよっ!!




みんな、ありがとー!!!

ヲルガン座 『「MI & SHU」投げ銭ライブ』 に行った

2010-03-05 08:18:47 | ヲルガン座
最近、忙しいようさんです。

不景気の中、ドタバタするのは良いことです

良い人間関係があると、困った時になんか助けてもらえますね




先日、スーパーチューバ吹きであり、スペシャルペインターの

○原くんが来店して、たくさん道具を買ってくれたので非常にご機嫌です


お取り置きの「和式ナイフ」もご購入いただきました!


まいどありがとうございますっ!

これでオマンマが食べれますよ








昨夜は商談の後、敏腕営業マンのスズキックス君と一緒に『ヲルガン座』に行きました




「MI & SHU」投げ銭ライブはやはり行かねばならんでしょう!



仕事の段取りがあって、開始時間からは少し遅れて行きました。


行くと、梶山シュウさんがフレットレスのエレキベースを巧みに操つり素晴らしい演奏と歌を披露していました。






すげぇ・・・・すげぇよ・・・・


エレキベースの枠を超えてますね

三味線ぽく弾いたり・・・etc


そしてMIさん登場


ゴスロリっぽい姿が多いのですが、今日は普通・・・・でも


小さなアコーディオン弾きながら、シュウさんから第1部の舞台を引き継ぎました。




ふざけた歌も多いのですが、歌唱力が素晴らしく、上手い!!


あっと言う間に1部終了。


2部はお二人でセッション



こんだけ上手い人がそろうと何でもできますね~


何やっても絵になっちゃう。


楽しい時間をありがとうございました!



ゴトウイズミさんは体調不良でお休みでしたが、大丈夫ですかね?


お大事に~