驚いたのは車検証がコンパクト(A5サイズ?)になり、ICチップが組み込まれていて、今後の車検ではその情報を更新するので折り曲げないようにとの説明を受けました。
別途、車検証情報を記載したペーパーは用意されているのですが。
次は任意保険ですが、事故で大きな衝撃を感知したら保険会社へ自動通知されるセンサーを取り付けるプランにしました。
スマホとBluetoothで接続されており、日頃の運転データを取得してA、B、Cの3段階評価されます。
スマホでアプリから自身の運転の診断結果を確認できるのです。
早速3ルートを走行したのですが、その評価はB、C、Bで残念😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/7d9fe243a26bb5dc373398515002cca7.jpg?1694846151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/ce7cab114fa0a07a9e284d7618cb2a9f.jpg?1694846160)
どうもブレーキ操作が原因らしい。
そんなに急に踏んでる感覚はないのですが---
そう言えば、以前小5の女子孫に「よっちゃんの運転少し荒いネ」とダメ出しされたことがあります。
不本意ながら、当たらずも遠からずなんでしょうか?
もっと先読みをし、エンジンブレーキも活用した運転を心掛けるようにしようと思いましたよ。