お菓子売り場でみかけた。

「シン・仮面ライダーチップス」
なんか売り切れ店続出らしいが
普通に売っていた。
「シン・仮面ライダー」
そんなに情報収集していないので
よく知らないが
面白そうなので買う。
とりあえず2つ。

家に帰ってから開封。
チップスは
普通のポテトチップスうす塩味。
昔の仮面ライダースナックや
ドラえもんスナックは独特の形の
スナックだったらしいが。

カード袋はパッケージに貼付。
昔ながらのスタイル。
1袋にカード2枚。
合計4枚のカードを入手した
ことになる。
さて、カードだが


11.クモオーグのひみつ


19.疾走!サイクロン!


30.ハチオーグと刀


48.映画がはじまるぞ
まあまあ当たりではないだろうか
48 は最終番号だろう。
カードの文章、ふりがなのつけ具合、
昔のキャラクターカードらしく
うまく再現している。
アルバムがもらえるラッキーカードも
存在するようだ。
近くカレーも発売されるようで
今シン・仮面ライダー
ブームが到来している。
どの程度の広がりか
わからないけど。
マニアの間で話題となった
シン・ウルトラマンも
まだ観ていないけど
おそらく
今度の映画もマニアが
喜びそうである。
機会があったら観てみたい。
カードは大事に保管しとくが
これ以上チップスを
買うつもりはない。
お金が続かなくなるから。