今日は母が外食をしようと言うので(内心喜ぶ私(笑))
少し前にお店の中身が変わった「ひもの」屋さんに行って来ました。
ざ・ひもの みたいなサバの開き定食です。

干物がでかい(>_<)
なかなかの量です。
この他に生卵1個、ご飯のお供3種とご飯とお味噌汁はお代わり自由で
自分で取りに行くスタイルでした。
いやいや、そんなに食べられません(笑)
新しいお店だからなのか注文はQRコードをスマホで読み込んで
自分で注文し、できたお料理はロボットくんが運んできました(笑)
写メするのを忘れました(^^;
食べ終わった量の器などは自ら下げる場所まで持っていくスタイルでした。
こういったお店がこれから増えていくのでしょうか。
少し味気ない気もします。
店員さんとのやり取りも捨てがたいと思うのですが、そう思うのは
昭和の人間だからでしょうか。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます