すっかり油断していた。暑い三連休を乗り切ったミナミヌマエビたちを私は過信していた。前日にも増して暑い一日だったたけに、今日帰っておそるおそる睡蓮鉢を覗いてみると、いつもツマツマ前足を動かしながら餌をむさぼるエビたちの姿が一匹も見えない。もしかしたら葉っぱの裏で隠れて見えないだけかもしれないと、あらぬ期待をよせながら、一枚一枚睡蓮の葉をめくってみるが、やはり彼らの姿が見えない。悪い予感が的中したようだ。最悪の事態を覚悟し、底に敷いている赤玉土の部分を懐中電灯で照らしてみたところ、旅順の戦いの後を思わせるような見るも無残な姿で大きいものから小さいものまで、茹で上がった真っ赤な状態で横たわっている。水温30℃が限界という情報は頭にあっただけに、睡蓮の開花を優先させた結果ということもあり、くいが残る。めだかもろくに育てられないいとうせいこうを少し馬鹿にしていた自分だけに、情けない、言葉がない。昨年も6月末に一度この睡蓮鉢の生物を全滅させてしまった苦い経験があるだけに、めだかだけは生き残ってくれたことがせめてものすくいか。幸いなのは、一部の子供を別の容器にたまたま隔離していたものがわずかながら生き残ったことだが、彼らは生き証人として大切に扱いたい。今日という日を決して忘れまい。でも、人は、時がたてば忘れる生き物である。