人間生活

~独り楽しむ~

モヒートは飲み飽きた。

2012-09-21 23:21:26 | 植物生活

一年目。スペアミントの葉が茂るのが待ち遠しく、我先に新芽を摘み、モヒートを楽しむ。スーパーで売っている枯れそうなミントと比べるとみずみずしく香りも強く、独りご満悦。
二年目。少し飽きたので放置していると、スペアミントの鉢がもさもさに。さすが雑草。その生命力はたいしたもんだ。

006

一年前は刈り取られ続けへろへろだったのがこんなに立派に。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと散歩してくる。

2012-09-21 22:53:19 | 植物生活

ちょっと散歩して、面白いものを見つけたのでいくつか記録。これは植物ではない。象の木馬的なものに乗ったおじさん。よく見ると最大積載量とか書いてある。象の鼻からサボテンがにょきにょき生えていたら面白いのにと、独り空想にふける。
Dsc_0033

ここからは植物。BRUTUSで見てどうしても現物を見たくてみにいったのだが、思ったよりこじんまりしていた。しっかり葉が茂っていてよかった。
Dsc_0036

この丸っこい感じにやはり思わずだきつきたくなったが、はずかしいのでやらない。
Dsc_0037
これはアガベ?かなり巨大。
Dsc_0038
サボテンなんだけどかなり面白い形。他にも大木のオリーブとか色々あるが、やはり選別と配置のセンスがいい。家の庭がこんなだと、熊谷守一のように引きこもりになってしまう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする