人間生活

~独り楽しむ~

ディッキア・マルニエル・ラポストレイ再び。

2012-11-18 01:24:09 | 植物生活

先日手に入れたマルニエル・ラポストレイだが、今度は実生苗が安くオークションに出ていたので万が一枯れさせてしまったときの保険として購入する。
Pict0030
ものすごく小さいが、写真の通り大変きれいな形をしている。これには初めて100円ショップの多肉用土を使ったが、これまでのものに比べて明らかに水はけが悪い。一番小さく大事な苗だけに根腐れとかしないか心配だ。

---------------------------------------------------------------

ついでに写真をとったオベサボンテン。
Pict0013
相変わらずまったく成長しているように見えない。オベサは春・秋が成長期だったような気がするが、間違っていたか。まあ、枯れそうなかんじではないため、よしとしよう。しかし、水をあげるタイミングがオベサファミリーはいまだによくわからない。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルニエル・ラポストレィ? | TOP | 2012年11月睡蓮鉢のメダカた... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 植物生活