ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
長唄 岡安喜代八・茂登公演情報ブログ
「岡安喜代八・茂登」HPへは、当ブログ左下「ブックマーク」からおいでください。
公演情報です🎵
2019年12月09日
|
Weblog
公演のお知らせです
喜代八師匠が「勧進帳」に出演されます🎵
香代先生は、「君が代松竹梅」と「松の調」に出演されます🎵
第九回 伝統長唄伝承の会2019/12/12(木) 開場17:00 開演17:30
《チケット料金》 入場料 3,000円(全席自由)
《お申込み・お問い合わせ》 出演者・伝統長唄保存会
TEL: 03-6264-3898
少し前ですが、お稽古場のお玄関には不思議なものが…
むにゅむにゅ?ぽむぽむ?
不思議な生け花でした
コメント
«
第40回岡安会も無事に終了い...
|
トップ
|
今年も残すところあと数時間...
»
このブログの人気記事
おやつの話…
先日、名取式が行われました!
暖かかったり…寒かったり…
長唄「四季の花里」
第五十五回木の芽会のお知らせです
現国立大劇場での最後の春季長唄協会演奏会
刀剣乱舞歌舞伎!
鞍馬山ツボ合わせ
12月の話題にたどり着きました笑!!
春季長唄協会公演本番です
最新の画像
[
もっと見る
]
12月の話題にたどり着きました笑!!
4ヶ月前
12月の話題にたどり着きました笑!!
4ヶ月前
12月の話題にたどり着きました笑!!
4ヶ月前
12月の話題にたどり着きました笑!!
4ヶ月前
岡安会の次は、伝承の会でした!
4ヶ月前
岡安会の次は、伝承の会でした!
4ヶ月前
岡安会の次は、伝承の会でした!
4ヶ月前
岡安会の次は、伝承の会でした!
4ヶ月前
岡安会の次は、伝承の会でした!
4ヶ月前
11月は大忙し!
4ヶ月前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
12月の話題にたどり着きました笑!!
岡安会の次は、伝承の会でした!
11月は大忙し!
そして11月は…
九月は長唄協会でしたね(^^♪
八月は茂登先生お誕生日♪
一気に書いていきます!!
今日の今日のお知らせになってしまいましたが💦
各々お稽古がありました
暖かかったり…寒かったり…
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
第40回岡安会も無事に終了い...
今年も残すところあと数時間...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
七世 岡安喜代八(おかやすきよはち)
岡安流分家家元
父 :稀音家三郎(十代目田中伝左衛門の三男)
母 :五世 岡安南甫(岡安流分家家元)
師事 :宗家十四世 杵屋六左衛門(人間国宝)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
12月の話題にたどり着きました笑!!
岡安会の次は、伝承の会でした!
11月は大忙し!
そして11月は…
九月は長唄協会でしたね(^^♪
八月は茂登先生お誕生日♪
一気に書いていきます!!
今日の今日のお知らせになってしまいましたが💦
各々お稽古がありました
暖かかったり…寒かったり…
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(173)
最新コメント
バックナンバー
2024年12月
2024年07月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2021年09月
2021年08月
2020年07月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2010年11月
2010年07月
2010年06月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年01月
ブックマーク
「岡安喜代八」のホームページ
トップページはこちら