<iframe src="https://camp-fire.jp/projects/383524/widget" width="245" height="365" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
何度かご紹介したカオコイコーヒーが小さな焙煎所に進化しようとしています。
イベントの時だけじゃなく、日常の、お茶の時間に島内で焙煎されたコーヒーが飲めるようになるなんて良くないですか。
島で暮らす人も、遊びに来る人も、盆暮れ帰省する人もみんなで「ちょびっと」豊かな時間を作りませんか?
私が選んだリターンは、
①ふるまいコーヒー10杯分@あまマーレ
②コーヒー豆10杯分
③コーヒーチケット10杯分
④焙煎体験+コーヒー豆お持ち帰り
の4つ。
①を支援すると、島のコミュニティスペース「あまマーレ」を利用する人が
カオコイコーヒーで焙煎された豆でコーヒーが飲めるようになります。
そこに「○○様からのふるまいコーヒーです」と書いてくれてドヤれます。
②、③はどうせ飲むコーヒーだから前払いってことで。
そして④。
せっかく新しく焙煎機が来たら、触ってみたいですよね?
教わりながら目の前で焙煎してくれて、それでコーヒーが飲めるなんて楽しそう。
早くもイベントが楽しみです。
サービスが何でもそろっているわけではない島だからこそ、住んでいる人それぞれが
「ちょっと得意なこと」や「好きなこと」で力を発揮して楽しい島になっていく。
そんなヴィジョンに共感しています。
この記事を読んでいいなと思っていただけた方は、ぜひ応援してください。
支援するにはコチラ ↓↓↓↓↓↓↓↓
島の暮らしを『ちょびっと』豊かに。海士町で、小さなコーヒー焙煎所をはじめたい!
<iframe src="https://camp-fire.jp/projects/383524/widget" width="245" height="365" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>