goo blog サービス終了のお知らせ 

遊遊ライフを楽しむ!

最近 体力・気力が落ちてきて自信喪失傾向~・・・
暮らしの中に“遊び心”を見つけながら楽しく生きたい!!

3月3日  ふれあいウォーク参加

2011年03月04日 | 日記

 昨日の雨がウソみたいなウォーク日和

保土ケ谷区で活動のボランティアグループの“運動推進委員長”Kっちゃんは無類の「晴れ女

 約10年にわたる活動の最終回のウォーキングコース「保土ケ谷から神奈川宿へ」に参加

小気味の良いテンポで会をまとめる姿勢は“ご立派”の一言です

 最後の説明場所は徳川家康の神奈川宿の宿泊所「金蔵院」

Kっちゃん これからは心おきなく趣味に没頭できるネ遊んでね~


3月2日 瀬戸屋敷のひな祭り

2011年03月04日 | 日記

横浜市南区 清水ケ丘ケアプラザで配食ボランティア活動している「なでしこの会」で、3年ぶりに施設見学を兼ねてバス旅行を実施。

目的地はビール工場でしたが、途中で、神奈川県開成町の名主 瀬戸家の屋敷収蔵雛人形や町全体の婦人部による手作りの「つるし雛」7000個以上を見学。あまりの美しさに圧倒されましたが、一部の写真をスライドショウにしてみました。

写真の上の矢印をクリックしてみて下さい!!

 

 

映像を止める時は写真下 左側のマークをクリックしてください!

屋外の売店で購入の「黄カリフラワー」は 後で紹介します!


2月27日  東京マラソン

2011年03月02日 | 日記

 日本一の市民マラソン「東京マラソン」の応援に 

 ランナー36000人余  思いも様々~ 応援する人々も笑顔がイッパイ

   コスチュームの中は汗ビッショリ?        

 夕方のTVで埼玉県の公務員の方が好タイムで日本人の1位だったと知り嬉しい

 浅草で応援後 良い天気だったので隅田川沿いに両国まで歩き 国技館の「5000人の第九コンサート」へ

 

 


2月24日  東京国立博物館

2011年03月01日 | 日記

 よく晴れた一日 4月上旬の気温の中、岩手県奥州市から上京の姉夫婦のお供で 久々に上野公園内の国立博物館で「仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」展を観に行く

 没後1年以上なのに相変わらずの人気展で音声ガイドに助けられました

 上野公園から見える「スカイツリー」を楽しみ、一番咲きの可愛い桜を観た暖かな一日