12℃ 6℃
昨夜 11時半頃少し強めの雨の音
雨だな~と思いつつ寝入りました
シュウメイギクはもう終盤
このバラは最後の一輪
蕾をさしました
開いてくれました 名前は分かりません
ホトトギス
家の庭では後ろから2番目
この後にツワブキが蕾をあげていますが
雪の前に咲くことができるかな~
今日は今までで一番の冷え込みのようです
テレビをつけると中山峠の真っ白な景色が写し出されていました
イヤだな~寒いの。。。
12℃ 6℃
昨夜 11時半頃少し強めの雨の音
雨だな~と思いつつ寝入りました
シュウメイギクはもう終盤
このバラは最後の一輪
蕾をさしました
開いてくれました 名前は分かりません
ホトトギス
家の庭では後ろから2番目
この後にツワブキが蕾をあげていますが
雪の前に咲くことができるかな~
今日は今までで一番の冷え込みのようです
テレビをつけると中山峠の真っ白な景色が写し出されていました
イヤだな~寒いの。。。
時々
22℃ 15℃
灰色の空です
午後から雨の予報です。
何処かが痛いということは集中することが出来ないですね
昨日は隣町のイオンモールに行ったんですけど結局何も買わず
ラーメン食べて帰ってきました
久しぶりのイントゥリーグ
勢いがなく寂し気です
キミシフーガ
銅葉の葉もキレイで好きです
一つひとつのお花がとっても可愛いですね
お花が無くなってくる時期に咲いてくれるのもウレシイ!
。。。
26℃ 20℃
すごい雨でしたね~
あっという間に暗くなり✨ピカピカごろごろドッカン
札幌でも同じ区の高校で浸水被害があったようです
いつも変わらぬ優しさのセバスチャンクナイブ
アイスバーグも好きなんですけど
今年の秋は お花はどこかツンツンしている
暑さのせいかしら!?
もっと優しいお顔が好き~。。。
27℃ 22℃
まだ少し残暑は続きそうですけれど
朝夕はすっかり秋の空気に入れ替わったようで
昨夜も夜中に冷たい風が入ってきて窓を閉めました
紫陽花の花もすっかり秋色に、
元気をくれるのは 赤いバラ
投稿が遅くなったわけ
この暑さで私の頭の中が溶け出したようです
写真の取り込みが今までかかってやっとできました
皆様には理解出来ないと思いますけど
少しでも表示が変わったりしたら もうわからなくなるのです
困ったものです
明日からもどうなるか分からないですけど
何とか続けられたらと・・・
疲れた~。。。
時々
30℃ 24℃
午前中から雨になる予報
ムシムシと暑いです
この間から何度も見かけているトンボ
やっと撮ることが
花径2センチ位かしら(原種系クレマチス)
セバスチャンクナイブ
庭にはすっかり花の姿が少なくなりました
間もなくトンボさんたちも連れだって東を目指して飛んでいきます
残されるのはさみしいね!