銀杏の薄皮剥き こんなにキレイ 2021-12-31 09:19:22 | 日記 時々 -5℃ -9℃ 風もなく穏やかな年の瀬です けんさくくん 教えて~ と 銀杏の薄皮がなかなか剥けなくて ホラ、こんなにキレイに 鍋に水と銀杏を入れてかき混ぜながら火にかける 沸騰してきたら勢い良くかき混ぜる この方法で簡単に剝けました 今年1年 つたないブログにお付き合いいただきありがとうございました 細々とでも続けてこられたのは皆様の応援のおかげと 感謝しております 皆様には来年も健やかで心安らぐ年になりますようにお祈りしております。
押し迫っている 2021-12-30 09:41:46 | 花 室内 一時 1℃ -6℃ 今年も、今日を入れてあと2日 時々雪がチラついている 写真がない 困ったときは 観葉植物 アイビー ステレオスペルマム なまえ?の寄せ植え アイビーは強いね~ この子(モンステラ)とうとう葉っぱ1枚で年を越す 来年は2枚になるかな~ ステレオスペルマム 秋に迎えた子だからあまり成長していない 来年は頑張ろうね! まだ、 これしか作ってない 準備しているものこれから作るよ。。。
キレイになったでしょう 2021-12-29 13:46:32 | 日記 0℃ -7℃ 今日は午後からトドックが来るので 午前中に買い物に行ってきました そして ホラ、奇麗になったでしょう こんなボロボロにはがれていたお財布 お財布 出すたびに気になって 検索君に聞いてみたら マニュキアでキレイになるよ~って 100均で買ってきたマニュキアで早速やってみた 遠目にはきれいに見えるでしょ 結構お気に入りだったのでもう少し使ってみようかと デモね 実はこの間からnetで決めてあるのがあるんですけど 年が明けてからポチしようと・・・ お正月の準備!? お料理は何もしないよ あまり食べたいと思うものもないし うま煮は作ろうかな!? 数の子とイクラが少しあるのでそれでイイかな~って。。。
悪魔のビール 買ってきた 2021-12-28 09:28:10 | 買ってみた 時々 -2℃ -9℃ 冬晴れの空が清々しい 写真がないので 札幌の空でもご覧ください そろそろ これも片付けて 寅さんでも飾ろうかな! そう そう 昨日 うららさんのブログを見せていただいて これ、買わなくちゃと 近くのスーパーへ 足の痛いのも 雪道の歩き辛さも何のその ありました~ どんな味かな~とワクワクドキドキ(おおげさ) まだ呑んでない 中身は 赤と 黒みたいなんですけど 楽しみ~ 1年も終わろうとしているのに進歩のない何のい役にも立たないブログでゴメンナサイ
いわしのトマトハーブ漬けでイングリッシュマフィン 2021-12-27 09:30:03 | お家ランチ 時々 -4℃ -7℃ ドラッグストアでの買い物の帰り 公園のふちを通って 小さな坂で子供たちがそり滑り からふるなスノーウエアが目立ちます お昼は 冷凍庫の隅にうずもれていたイギリスマフィン イワシのハーブ漬け挟んで これです 美味しかったですよ 今日も雪は降ったり止んだりのようです 先ほど雪かきしてきました 朝早く ワンちゃんの散歩の後雪かきしてくれる 隣のご主人ね! とっても有難いんだけど なんか、そわそわと 落ち着かない感じ ワタシ そんなに早い時間からできない って、 やる気がない 朝ごはん食べて コーヒー飲みながら 朝ドラみて ゆる~い時間を楽しんで これって我儘!???