Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

老い力📚 庭の小さな花たち

2021-05-21 13:42:10 | 
時々 19℃ 13℃

お昼頃から雨が降ってきています

いろいろと気がかりなことが多く落ち着きません


ワクチン予約は、次回まで待たなければなりませんし

それだって

よりも遅い打ち込みじゃ到底無理だろうし



「QRコードだったら簡単だよ~」って 言う人がいて


それってどうやって読み取ってどうやって使うの~



近くのauショップへ、

聴いてきましたけどこれだって使えるかどうか!?


帰り、いつもの公園を通って




八重桜はすでに終わっていました



兄も体調が悪いと聞いたので

電話してみましたが、元気そうな声で何とか動いているようで一安心

もう一つの気がかりなことは法事


一つひとつ片付けてスッキリできるように頑張ります


📚




『老い力』 佐藤愛子 著


50代から80代半ばまでの自身の老いを見つめて書いたエッセイです。







白山吹が清らかに




朝霧小菊




色丹ハコベ




アマドコロ


今日の庭からまたまた小さな花たちでした。。。



白いライラック キングサリ

2021-05-20 11:17:30 | カメラとお散歩
時々 23℃ 13℃

今日もワクチン予約の📞は繋がりません

昨日もぎりぎりまでねばったんですけどね~

疲れました


もうこうなったら、ワクチン止めますか人間止めますか?ってことにも、




いつもの通りのお宅 白いライラック

とてもきれいだったので撮らせていただきました







筋向いのお宅のキングサリも青空に映えていたので






そして我が家の庭から

相変わらず小さいピンクのお花の



リクニス

白もあったんでしけどね、消えちゃったかしら?





銅葉の?(お友達からのいただきもの)


色も形も気に入ったので、

スノーフレークの前に植えました。

あら、イイワ~と一人ご満悦





電話繋がらない~ おやつはきのとやの福かしわ

2021-05-19 11:05:25 | 日記
21℃ 11℃

5月らしい爽やかなお天気です


けど~

モヤモヤしてます~

電話は何処も繋がりません

9時からず~~~~~~っとかけ続けている


焦ってもね~





お茶にしました

きのとやのサブレー『福かしわ』

ワタシにはちょっとボリュームがありすぎるくらい大きいです

美味しいですよ


庭に出てお花も撮ってきました



ライラックは5月の空によく似合う






ビバーナムも薄紅色に


さ~~~~て もう少し頑張りましょうか❕




庭から小さな花&予約できるかな~

2021-05-18 12:05:39 | 2021年庭の様子
時々 22℃ 11℃

さすがに今日は暖かい


汗ばむようなお天気です




ライラックワンダー


ワクチン接種、明日から受け付けなんですけど

な~んか気になって落ち着かないから



ワクチン接種実施医療機関にどんな状況か問い合わせてみた (4~5か所)

〇入院患者に感染者が出たので実施するかどうかは分からない

〇当院での診察、投薬の患者さんにかぎらされている

〇当院での透析されている方に限る

〇当院の患者さんだけでいっぱい

その他


あ~ぁ、どうしよう?

その後、やっと一軒だけ、できると思いますので明日9時に連絡ください・・・と

初めての病院なので先ほど場所を確認のため行ってきましたけど

ほんとにだいじょうぶかな~



ハナニラ


ホケンの為にネットで準備しておいた方がいいかも~と、

が、独学でのパソコンだからたぶん無理だと思う

これからは年寄りだからと甘えてばかりはいられないちょっと調べてみますね


あ、そうそう

今日 その病院下見の帰りに

ふと スマホで使う(一度も使ったことない)あの実印を大きくしたような四角いもの

あれ なんて言ったっけ

昨日お友達とlineした時には知っていたんですよ

それがスポッと消えちゃって思い出せない 確かなんとかコードって言ったよな~

バーコードじゃないし~ あ~~~思い出せない道すがらず~っと考えて家に着くころ

「そうだ、キューアールコード」 やっと頭の回線が繋がった


こんなんですもの やっぱりネット予約は無理だね!




黄色のイカリソウ


。。。。。







春の花から初夏の花へと

2021-05-17 11:02:54 | 2021年庭の様子
19℃ 12℃

このまま雨は上がってくれるでしょうか

昨日は一日降ったり止んだり 一日中 家の中でキルトしたり本を読んだり ダラダラと・・・


だから貼る写真がない

庭に行ったら何かあるかな~





雨粒を纏ったライラック  




雨に濡れたチューリップと終わりかけのムスカリ




ムスカリも早くから随分頑張ってくれたけど、もう終わりなのね

お疲れ様 そしてありがとう。

チューリップとムスカリが終わるとここのボーダー花壇も寂しくなります。




ギボウシ ジューン

雨をもらって生き生きとしています




この間撒いた 二十日大根