![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
車に乗っていると、ヨッシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
チャリに乗っていると損をしたような気になるのは何故でしょうか?ユウゾウであります。
私事の個人情報ではありますが、今日で36歳になってしまいました。
画像は大好物の不二家のミルクレープ丸いまんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
チャリ通ごの疲れた体に染み渡る旨さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でもすっかり中年ですねぇ
20歳超えると歳とってもつまんないんだよなぁ~
何歳になったら免許が取れるとかそうゆうの全く無いし…
体力は落ちていく一方
もうすぐに40歳になっちゃいそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
アラフォーな方々には申し訳ないですけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こんばんは
来年の話ですが、7月12日(日)に富士山登山が決定してしまいましたユウゾウであります
今日のネタは、先日原付免許を取得した山菜ハンターさんの長女ちゃんの為に、アッチャコッチャから部品を集めて山菜ハンターさんが組み上げましたモンキーです。
スペック的にはノーマルなのですが、なかなか上手いことスペンサーレプリカレプリカしていますねぇ(笑)
でも最大の問題は長女ちゃんが乗れるかどうか?
なにしろ最近自転車にすら乗っている姿を見ていないらしいですから…
乗れるようになったら山菜ハンター一家ツーリングにでも行くようですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日は、長女ちゃん晴れて七五三
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
親族皆様の協力もあって楽しくできました。
とっても感謝なユウゾウであります。
そんな書き出しには一切関係ありませんが、どうにも変えてしまいたかったシートポストを交換してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/03e034b4f526b8c3923af7e3b99767ca.jpg)
↑高価なロードに乗っている訳でもないので、お約束(笑)あさひ自転車のパーツでリーズナブルにいってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/5b2deff724834b04e846513d09e36319.jpg)
↑長さはだいぶ違いますが、あまりに余るようなら切ってしまおうかと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/7de059c329d505a6f54f5a2f9a41795f.jpg)
自転車乗る人は?㌘にこだわるので測っておきましょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/b9e47c5398226476c3ef0b0a5bb5a231.jpg)
↑構造がシンプルな分少しだけ痩せてますねぇ。
乗り手が痩せろとかは考えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/2d7268bbd745a0338819b5d6d39dddc6.jpg)
何の変哲もなくボルトも一本止めで至ってシンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
朝から乗り回してみましたが、やっぱり漕ぎやすくて気に入りましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
片道12kmではありますがNEWシートにもだいぶケツが鍛えられて
どの位走ったら耐えられないほどの痛みが襲ってくるか試したくなってまいりましたユウゾウであります。(決してMではありません)
今朝も冷えましたねぇ~、我が家の畑には60本ほどの大根が植わってるのですが、
一般的な大きさの大根に育ってから食べ始めても食べきれないので、とりあえずひっこ抜いて食べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
食べてみた…っと言っても大根おろしですけどね。
大根おろしなら大きさなんてわからないし、大根本来の味が解ります。
そんでもって味?そりゃ~ビールだってカレーだって大根おろしだってもちろん辛口でしょ?
旬な野菜は、まず生で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
先日交換したチャリンコの純正サドルをヤフオクに出品したのですが、思っていたより小銭が稼げてチョットだけ浮かれ気味なユウゾウであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
そんでもって今朝、我が家周辺で初霜観測いたしました。
あまりの寒さに家の中から窓も開けずに写真撮っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも晴れてる限り寒さに負けないで今日もチャリ通勤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
忘年会シーズン突入前に気持ちだけでも体をしぼっておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
この時期、少し朝がひんやりするくらいのチャリ通は最高に気持ちの良いものですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
先週一週間で、Newサドルにケツも慣れてきましたユウゾウであります。
我が家の畑には今、キャベツ・ブロッコリー白菜・大根・ネギ・タマネギ・ホールタマネギ・ニンニク・エシャレットくらいしか植わってませんが、
今の季節の野菜ってのは夏野菜に比べると成長が遅くって、イマイチ面白くないんですよね。
まぁ草が生えてこないぶん楽なのはいいんですけど…。
そんななか春先にプランターへ種を蒔いて順調に育ち、食べ続けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
これは水さえくれてりゃ枯れない物?なんでしょうか??
食べても食べてもボサボサと伸びてきます。
子供の頃は食べ物とも思ってませんでしたが、テンプラやパスタ料理には欠かせない名脇役なんですよねぇ~
ボクは料理しませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
帰宅途中、月明かりに照らされながら道路を横切る小さな影…虫か?
っと思ったらサワガニでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今日は珍しく仕事も早めに終わったので12日(水)にオープンした、あさひ自転車の橋本店にいってみることにしました。
相模原店に比べるとワンフロアーということもあってこじんまりしてましたねぇ
そんななか用品コーナーを見ているとボトルケージホルダーなるもの発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
前から長男君と自転車で出掛けるたびに
「ボクの自転車も水筒つけられるようにしてよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
と言われ続けていたのですが、子供用の自転車のフレームにはボトルケージ用のネジきった穴が開いていないので無理だと思っていました。
…っが、これならOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
早速帰宅後に装着であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/d25bb23b80103abf90b054b3fc4bad10.jpg)
いろいろ付ける場所も考えましたがココが一番無難かなって事で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/0f5c5136356a87ea42be7d48bd698030.jpg)
うーむ?今ひとつフレームとの間が開いてしまってマヌケ気味?
慣れるまでは邪魔くさいかも知れませんが、これでもうチョット遠くへ付き合ってもらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日も天気予報で雨が降らないということでチャリ通してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
そんでもって先日購入したサドルもとりあえずテスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
会社までは片道12㌔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
まぁ元々レーパンはいてすわるもの、レーパンのオシリ部分にパットが付いてる訳がわかりました。
でもサスペンションポストをプリロードを締めて、かなり漕ぎやすくなりましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
慣れるまで位置を調整しながら様子を見てみましょう。
こんばんは実は今週末の(金)(土)(日)と3連休でしたユウゾウであります。
(金)=ステップワゴンの磨きこみ(笑)
(土)=チャリンコパーツのお買い物
(日)=津久井オートのツーリングへ数年ぶりに参加
天気は今ひとつでしたが、自分なりに楽しめた3日間でしたねぇ。
そんでもって本日、超久々に参加してまいりました津久井オートのツーリング
行き先は箱根~西伊豆方面が予定でしたが、今朝の雲行きを見て箱根観光ツーに変更されました
これボクにとっては超ラッキー和洋ビックバイクまみれの中、小田厚・伊豆スカ等は辛いですからねぇ~
↑うぅ~むオッサンぽい
最初は恐怖を感じたジェッペルもあまりの快適さに定番化してきたなぁ~
↑まずは津久井よりヤビツ峠を抜けてR246で丹沢湖
皆さん天気相応な走りで本当のツーリング(笑)
トイレの前での写真ですが紅葉してますねぇ。
↑バイクで行ったのは高校生の時以来かなぁ?
箱根大涌谷いいねぇ観光ツーリング
走っている時は体の伸まで冷えましたが、蒸気と数十メートルの登山で体も温まったかな?
…っで、お約束の1コで7年寿命が伸びちゃう真っ黒な温泉卵、
なんだかえらく旨く感じましたねぇ。
↑昼食タイムー
ここは餃子で有名な仙石原のチャイナハウスです。
なにかと雑誌なんかにも載っていて、かとーさんのお勧めなお店
前から来たいと思っていましたが念願かないました
そんでもってボクは特製担々麺セットをオーダー
冷えた体にしみわたるウマさ
ボリュームもボク好みで気に入ってしまいました。
この頃から雨も降ってきてしまい御殿場→山中湖→道志で帰宅
山中湖の湖畔の紅葉はキレイでしたねぇ~
あまりの寒さに写真もありませんが、小雨が降る夕方でも道が明るく感じるほどでした(伝わらない表現?)
これからのシーズンは大きなバイクのツーはヤバイですからね、
今回みたいな、まれにない観光&食べ通しいいですねぇ~
※写真は山菜ハンターさん提供であります。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
こんな日は畑もできないし、チャリンコやバイクでも出掛けられないので、長男君と山菜ハンターさんを道連れに前から気になっていたチャリンコ屋さん、Y'sRoad府中多摩川店に遠征してまいりましたユウゾウであります。
展示車の台数はそんなでもありませんが、パーツ&用品の品揃えはキテましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そんな中でもボクが前から指をくわえながら欲しがっていたサドルを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ネットなんかの価格ともそんなに変わらないので、お買い上げしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/335204b39969c54c7592e4434db4e27f.jpg)
このノーマルってのが、サドル自体もフッカフカで更にサスペンションポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
とりあえずサドルだけでも軽快にって感じで早速交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/148ddac1334477662f5f1cfbe4775e74.jpg)
↑これから…
↓これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/a7ffbcedc2ac648a3a0a895f318bfa33.jpg)
だいぶスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、やっぱりサスペンションポストがダサいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/95e24bd87921d7b1a8cc5b2ca5d7e38c.jpg)
気分だけでも…って事で、調整可能ということを先日知ったプリロードをギンギンに締めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/9866044c8dee518babd4c848c9676a55.jpg)
試乗したかったのですが、外は雨がパラパラの冷え冷え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
風邪をひいても困るのでまた今度ですかねぇ(弱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/5b349115bf3c890112376a48af9ff882.jpg)
おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
津久井の山々も少しずつ色づいてきて、そろそろ年賀状用の写真でも撮りに出掛けたいユウゾウであります。
季節は秋真っ只中って事で朝晩はだいぶ冷え込んできましたねぇ
そんななか子供達が学校農園から、近所の畑のオジサンからのお裾分け等々…
今シーズン我が家では作らなかったサツマイモが集まってきています。
これぞ秋の味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/9f3092131f0ca45f8a21f3088a840fa7.jpg)
それと育ってきた大根も間引きしてみました。
おぉ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そんな間引き大根を奥さんが旨いこと料理してくれます。
炒めてもイケるけど、“間引き大根のおひたし”醤油をかけても良いけど、さっぱりとポン酢で食べても美味しいよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/c6a0717454f6258aaad593d2391e9650.jpg)