
こんにちは。
今日もスカッと晴れませんねぇ~
デブにこの湿度は勘弁なユウゾウであります。
そんでもって兄が職場の同僚よりジムニーを貰ってきましたねぇ。
距離は走ってるけど、オールペン済みで外装はキレイです。
あちこち気になる所のオイル漏れ等々ありますが、車検付のタダですからねぇ、今年の雪が楽しみだなぁ~

こんばんは。
ここ数日間の天気が不安定な事も植物たちにしてみれば、恵みの雨なんだろうか?
育って嬉しい植物は歓迎なんですが、困る植物もあるもので…。

その困る雑草たちに毎日コツコツと挑む二女ちゃん!

本当に助かるぞ!
感謝なユウゾウでありました。

伊勢原の田舎道を車で走っていたら、
のんびり道の真ん中を歩いている羽化したばかりの蝉を見つけたユウゾウであります。
道の端には脱け殻が…
こいつは
何蝉なんだろ~?
近くの木へ釈放してあげました。

おはようございます。
どちらかというと、休日の方が目が冴えてしまい早起きなユウゾウであります。
草丈はまだ小さいのですがオクラが採れ始めましたねぇ。
暑さにはめっぽう強いオクラ、栽培も超簡単で実りも長くて沢山とれます。
毎年作るけどまず失敗は無いですねぇ。

今日は量も少ないからドレッシング冷奴の薬味でヌルヌル食べましょう。
夏の味だねぇ~♪

こんばんは。
初挑戦の米ナス収穫、ちょっとポッチャリ系でカワイイなんて思ってしまったユウゾウであります。

肉みそ炒めが旨いねぇ~。

おはようございます。
今朝も、やたらと採れてますねぇ
とりあえず三連休初日は洗車と草刈りに励むユウゾウであります。
今日は何処の玄関に投下しようかなぁ~?