
おはようございます。
今日はチビの運動会で、これからタープ持って観戦エリア設営なユウゾウであります。
ジャガイモの花が咲き始めましたね~
4月の中頃に植え付けた割には上手いこと育ってきました。
このまま順調に収穫できたらエライ事になりそうです(笑)

ウリハムシが大発生して葉っぱを食い荒らされていた大根もなんとか形になってきて一安心。

小松菜もイイぞ~♪

この越冬したパセリが巨大化してきたんだけど、パセリって最終的にはどんな植物になるんだ?
トトロの家の木みたいに一晩で大木になったりしないかな?(笑)
草取りしないとなぁ~

こんにちは。
今日は朝から畑の草取りやら、土寄せやら真面目にお百姓なユウゾウであります。

植え付けた苗に支柱を立てて麻紐で誘引したり…。

初めてタネから育ててみた一本ネギ!
芽が出て嬉しいっす♪
早く家で山盛りネギラーメン作りたいなぁ~(。-∀-)ニヤニヤ…♪

こんばんは。
今日はブログネタ3連発な、ユウゾウであります。

キュウリ・ピーマン・ナス・ミニトマト・シシトウ・トウガラシ・大葉…。
こんなもんかな?
ポットに蒔いたオクラはもう少し大きくなってから植え付けますか。
上手く育つと良いんですけどね~
明日支柱刺そぉ~っと。

こんにちは。
昼に、どうしてもラーショのセロリつけ麺が食べたくなって出掛けると、近所の山道で野ウサギの子供と遭遇しましたユウゾウであります。

軽トラ停めて、さんざん追いかけっこして捕獲。

元気よくて逃げちゃいそぅ

狭いところが落ち着くのかな?

…っと思ったら?

おいおい…

わぁ~!
くすぐったいぃ~!
もう少し遊んでから放してあげましたけど、超かわいかったですね~♪

そんでもってラーショのセロつけは最高に旨いのでありましたぁ~。

こんばんは。
本日振休にてお休み頂いております、ユウゾウであります。
さくらんぼがキレイに実りましたね~
味もなかなか、鳥に食べられる前に食べたい人は遊びに来てねぇ~(笑)

おはようございます。
最近まとまった雨が降ってくれず、先日蒔いたネギ類の芽がなかなか
出てこないので毎朝水撒きなユウゾウであります。
そんな中でもポットに蒔いたキュウリやオクラが育ってきているので昨日夏野菜エリアを作ってみましたねぇ。

早朝はどうしても家の陰で日が当たらないけど、後はキュウリネット買ってきて植えるだけ!一安心です。
ナス・ピーマン・トマトの苗も買って来ようっと♪